見出し画像

創作系イベント参加申し込みとデザイン

今日は部屋から一歩も出ないで、WEBイベントや小説の表紙などデザインを作った。

商業誌の表紙をあれこれ眺めて、色とか配置とか唸りながらメディバンでカチカチ。
私は体育と美術があまり得意ではなかったので、そのトラウマがモヤモヤと駆け巡る。
パッと色の組み合わせが「良い」とか「悪い」とか判断できないのは、色オンチとでもいうのだろうか?
ひたすら色相環とにらめっこしながら色を決めた。

2024年第一弾の創作系イベントは2月下旬に迫っている。
小説の更新は目途が立ったので、サークルカットと店舗外観、展示する小説の表紙も完成。
立ち絵風メーカーさまを使用して、キャラクターを作成し、ほかのデザインは自分で頑張れた……。人が見てどう思うかはさておき、自分の中では最大限を出せたと思う。

Xとかで流れてくる同人誌の表紙とかめちゃセンス良くて、うーんと溜息が出てしまうけれど、ひとまず、ひとりきりサークルとして自分でできるところまでやってみたい気持ちはある。

それから上半期に出展するイベントを増やしました。
「あなたのセカイの物語」というシリーズ化に特化したWEBイベント。
まさに昨年から、「偏愛音感」というオリジナル設定で小説を書いていたので、タイムリーなイベント。
さっそく申し込みました。

というわけで、浜野倉庫の参加イベントをまとめると……

①関係性自論4(創作BL特化イベント) 2024/2/24~2/25

★新作BL小説をこのイベント当日までに完結します。現在連載中!


②文学フリマ東京38 2024/5/19

※リアルイベントです。ぜひブースへ遊びに来てくださいね!
★文フリにて、既刊の恋愛文芸(在庫僅少)と2月に完結予定の新作BL小説を冊子版にして持って行く予定です!

③あなたのセカイの物語 2024/5/25~5/26

★文フリで頒布する予定の新作BL小説の冊子を通販予定。
他、SS小説の展示が出来たらいいなー(希望を述べました)

浜野倉庫サークルカット


天然美形とは……
元から美形、天然な性格という意味

WEBイベントでは二つともこんな雰囲気のサークルカットで出展します。
「展示」が「頒布」になるかもですが、よろしくお願いします!

どんなお話か気になる方(R18でBLなので注意)はpixiv・エブリスタで連載中ですので、チラ見していただけると嬉しいです。


WEB小説サイトに掲載している表紙

二人が理系だから、フォントがビット風です(笑)
バックの六角形もサイエンスなイメージ?
理工学部を設定してますね。涼太(左)は理系でありながらも人と接する能力が高いので営業系の会社へ入りました。


★pixiv版(毎週土曜日chapterごと最速更新)

★エブリスタ版(毎週月・金曜日chapter半分ずつ更新)

R18ではあるものの、基本的にストーリーメイン。
葛藤と成長を描きながら、あいまにお楽しみシーンがあるという感じです。
お楽しみシーンでは二人はラブラブ。
バイオレンス的な作品を最近は書いていないので、読み終わったときに「うん、うん。おふたり幸せで、よかったね~、ほっこり」みたいな作品を目指しております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!


【浜野倉庫】リンク集

♡ラブレター(感想などなど)送れます♡


最後まで記事を読んでくださってありがとうございます。 読んでくださった方の心に少しでも響いていたら幸いです。