濱野(世界一周を目指す)※9月末に仕事辞める

現在30歳 人生で死ぬまでに世界一周をしたいと志している男です。 →9月末に仕事辞めて…

濱野(世界一周を目指す)※9月末に仕事辞める

現在30歳 人生で死ぬまでに世界一周をしたいと志している男です。 →9月末に仕事辞めて👉世界一周🌏 現在は会社員 資格は、薬剤師免許もっている。 既婚→子供なし

最近の記事

オーバースペックとハイスペックの違い

なぜかものを買うときに、いろいろとスペックを見てから買う。 これ高画質!4k 防水機能ついてる! 2テラバイト 一見すごそうだが、そこまで普段使ってるの?って言われたら、使ってない パソコンも、プロ、携帯もプロを使用しているが、普通の携帯となんら変わらない使用をしてるいる。 明らかに勿体無い使い方 動画編集するわけでもなく、 ただ、スペックが高いものを凡人が使ってるだけの「豚に真珠」になっております🐖 そして、時間とお金もそうだ。 大切なのは「自分の資源(お金と時間)

    • 1日の生産性は、ほぼ朝の時間で決まる と思うんですが…

      この土日 土曜は、昼に起きて午後から活動 日曜は朝から起きて午前から活動した。 当たり前だが、午前から動けた日曜の方が生産性は高かった。 土曜) 12時半に起きる→14時までNetflix→15時〜17時までセミナー→歩いて神田へ使う→神田で、日本酒会→1時に睡眠💤 日曜) 8時に起床→コメダ珈琲でマイルの勉強→家でご飯→表参道で読書&AIのインプット→タイ料理🇹🇭→サウナ→家の掃除(大掃除🧹笑) これだけ見ても、圧倒的に日曜がタイパが良い。 世の中って、早起きするよ

      • 生成AIの普及により 労働者の8割は業務に影響が出る

        池上彰先生の本を読んでいて、 この言葉に衝撃を受けた。 まさに、人間もAIを使える人と使えない人で2分されている。 もう情報の格差が起きているのだ。 自分で情報を撮りに行ける人は、どんどん成長できる。 裏を返すと、自分で勉強ができない人は、ますます世の中から置いてかれる。 もう辿り着けないくらい、追いつかないくらいの知性の差を感じる。 本の引用 -------------------------- オープンAIとペンシルベニア大学による論文では、生成AIの普及により

        • 人は、性善説か?性悪説か?

          キングダムを衝動買いしてしまいお金がピンチです。 どうも浜ちゃんです。 最近キングダムに再熱中しているため、お金がとんでもなく消費してしまっています。 かなしい いま読んでいるところがちょうど韓非子の話 (キングダム70巻?)あたり 昔の人って、 一つのテーマについてたくさん考えて、議論して、討論して、正解を作っていったんだろうな 今は、迷いなき正解が、ググれば出てくる。 人間は、ホモサピエンス〜とか、本まで出ているし でも、昔の人は、ネットはないし、書物も木に書

        オーバースペックとハイスペックの違い

          デンマーク人🇩🇰から学ぶこと

          最近、デンマークの本を読んでいて、面白いものを共有したい! なぜ、たった500万人しかいないデンマーク人が国際競争力第1位に君臨するのか?? 今回は早稲田大学の大学院でデンマークの労働市場政策を研究し、現在はリアルなデンマークの情報を発信している張替友佳さんの書かれた『デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか』を、6つのテーマに絞って解説していきます。 1. デンマーク人は仕事の付き合いをしない まず、デンマークの労働文化の特徴の一つとして挙げられるのが、「仕事

          【週報】7月14日〜7月20日

          みんなは、自分の内政を整える時間を作っているか? 1日15分自分のための時間はあるか? 多くの人は、おそらくそんな時間もないくらい忙しいんだと思う。 仕事で、今は忙しくて… そうやって言い訳してやらない。続かない 僕もそう。 すぐに辞めてしまう。 だらけるプロです。 だからこそ 毎週自分の目標、やりたいこと、やること、できること、やらないことを 見える化している もう半年? こんなに続いたのか。 こうやって何事も続けることが大切。 辛くても、やる気なくても、成し遂げ

          すぐやる力

          すぐにやるって本当に大切。 だって、熱はすぐに冷めてしまうから。 あれやりたい!って思ったらすぐに行動しないと 次の日には、やりたかった熱意はもう残ってない 人間って、忘れていく生き物だなーと改めて思う。 だから、成功する人しない人で大きな差が生まれるんだと思う。 うまくいく、成功する人は 行動が早い。 ホリエモン 秋元康 菅官房長官 菅さんなんて、対談中に3人に電話して、 タスクに着手するらしい byホリエモン それってなかなかできることではないよね。 よし!

          周りにあるエネルギーを奪うものを取り除く

          エネルギーを奪うものを避ける 成功と幸福を手に入れるうえで、エネルギーは非常に重要である。 あなたの人生の中には、「エネルギーを奪ってしまうもの」と「エネルギーを与えてくれるもの」がある。 エネルギーの大切さを甘く見てはいけない 普段の生活では、あまり意識して来なかったが、確かに、「今日疲れるな」、「今日調子悪いな」と思った時には、自分からエネルギーを感じていない エネルギーを奪うものって? ・不健全な食生活 ・過度なアルコール ・過度なカフェイン ・砂糖 ・タ

          周りにあるエネルギーを奪うものを取り除く

          魂10割

          魂が強い人は、どんな人か? ・人生の主人公を自分だと理解している ・目標を持ちしっかり宣言する→行動まで ・苦痛をむしろ歓迎する ・自信の根拠を積み上げている 習慣は作れる 21日間(毎日繰り返す) 悪いこともいい事も21日間で変わる 「プログラム」 ・姿勢(背筋ビンビン) ・〜ながら勉強禁止 ・vip席に座る(最前列の席に座ること) ・体つくりをする(怠らない) ・カバン、机を綺麗にしておく 人生をどう捉えているか? +GOODスパイラル −BADスパイラル 自分がダ

          人生は4000週間しかないという事実

          ### 人生は4000週間しかないという事実 人間の平均寿命を考慮すると、我々の人生はおよそ4000週間しかないことがわかる。この時間は、長いようで短いと感じることができる。 そのため、我々は限られた時間をどのように有効に活用するかについて真剣に考える必要がある。 #### 毎日の楽しみを準備する重要性 日常生活において、仕事が終わった後にただダラダラと過ごすのではなく、前もって楽しみを準備することが重要である。 特別な時間を1日のスケジュールに組み込むことで、生活

          毎日逆立ちを1分やっていて気づいたこと

          毎日逆立ちをして、体感を鍛えている浜ちゃんです。 初めは、精神統一のためにやっていたのが 今では、筋トレ用になっています。 でね 何が言いたいのか?っていうと、 この逆立ちがまさかの効果絶大ってわけ 逆立ちすると ・腕が太くなる ・体感が鍛えられる ・内臓が元の位置に戻ることで、お通じも整う ・頭に血が行くことで、脳のデフォルトネットワークが整う ・体が痒い時、痒みを忘れる などなど これだけでも効果絶大なのさ むしろ、 色々な筋トレがある中で、家の中で出来て、少し

          毎日逆立ちを1分やっていて気づいたこと

          仕事が遅い人ってアウトラインつくらないよね??

          何事にも前向きに! どうも毎日投稿中の浜ちゃんです。 今回は、仕事が遅い人と早い人の違いについて、「マコなり社長」が説明していた内容をまとめました。 ### 仕事が遅い人の共通点 仕事が遅い人には共通点があります。結論から言うと、「アウトラインを作らない」ことにあります。では、アウトラインを作るだけでなぜ仕事が早くなるのでしょうか? ### やり直しの数を減らす まず考えるべきは、仕事をする上で一番影響する要素です。それは「やり直しの数」です。資料の作成スピードやタ

          仕事が遅い人ってアウトラインつくらないよね??

          地動説と天動説

          最近流行りの「チ。」漫画 読みました。 1巻買って、どハマりして、全巻買うくらいの面白さ はっきり言って、 昔の人は、自由な思想も持てなかったことに衝撃を受けた。 地球が動いてるかもしれない? そんなことをふと考えてしまうだけで、異端者として火炙りの刑、爪剥ぎの刑に処される なんて残酷なんだ。 でも、そうでもしないとキリスト教の布教がままならなかったんだよね。 みんなが自由な発想をしてしまったら、まずトップの権限に疑問を浮かべてしまう。 このトップは大丈夫なのか?

          引き寄せの法則は絶対の真理

          絶対に成功する。 世界一周をする。 会社を起動に乗せる。 など、言い続けていると、本当にそうなる。 これは絶対の真理である。 おれなんて、、、 ぼくはできません。。。 これはむずかしいです。。。 これも同じで引き寄せると思う。つまり、言い続けてる未来になる。 だったら、自分の言葉は良いもので埋めたい。 俺ならできる。 俺なら、成功できる。 本気で、自分のことを信じる。 みんなに言い続ける。 そしたら、本当に回りの環境が変わっていく。 耳に入ってくる情報も変わって

          また小池都知事になりまして

          7月7日は、日本が変わる日 多くの人が選挙に行った。 昨年の、1.25倍もの人が投票をしたらしい 僕の推しは、石丸さんだった かれは、全てをネットに晒して、背水の陣で戦っていたと思う。 これだけネットを騒がせて、1つも公約を達成できませんでした。だったらそれこそバッシングされる だから、 若手の都知事になってほしいなーって思ってたが 2位でした いやいや これはこれですごい結果だと思う。 広島から出てきて、2位まで、蓮舫さんを抜いて人気があったんだね。 でも、またチ

          本って最強のツールって思うんだが…

          今日だけで、6冊も買ってしまった本 ほしいって思った本は衝動買いしてしまう。 特に、自己啓発本 みんなからは馬鹿にされるが、この自己啓発本はマインドを整えてくれる だから、あえて買っている 文字テキスト媒体って、内容が凝縮されているんだよね。 無駄がない 動画だと前座があって横道逸れたり、いらない部分がたくさんある。 その点本は、無駄がない その一冊に、3ヶ月1つのテーマをやり切る!と書いてあった。 素晴らしい 本当に3ヶ月ごとに1つのことを集中して行えば、プロになれ

          本って最強のツールって思うんだが…