見出し画像

コツコツと餡子を作る、コトコトじっくりと

小豆は、水で洗ったら、弱火で煮る。

小豆が踊り出す手前くらいに、煮立ったお湯は一度捨てる。

鍋にもアクが出ているから、ひと洗いしてから、小豆を入れて、水を再度入れる。

そして、また弱火でコトコトと煮る。

できる限りでかき混ぜて、小豆の量の5倍くらいの水が常に入ってる状態になるようにつぎ水をする。

小豆の感じを見つつ、十分に柔らかくなってきたら、一度に火を止めて砂糖を入れる。

砂糖は大さじで多めの5杯をいれて、塩を目分量で小さじ1程度入れて味を引き締める。

混ぜてみて、味の具合をみて、必要に応じて砂糖と塩を加える。今回は、大さじ1と塩を適量追加した。

あとはゆっくりと混ぜながら、おたまの裏でこしつつ、似ていく。

鍋の側面についている小豆の粉は取って液体に加えると、つなぎになっていく。

ドロドロな感じになってきたら火を止める。

しばらくすると、あんこの固まり具合がわかるので、必要であればもう一度火にかけて水分を飛ばして完成。

ここ最近で、2回あんこを作った。

餅米も炊いて、おはぎを作ったり、あんこだけで食べたりしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?