今夜も大将のウデが冴えわたる!富山の絶対外さない寿司屋「鮨 大門」夏の陣
以前もnoteでご紹介させていただいた富山は魚津のお寿司屋「鮨大門」さん。
もう何度も伺わせていただいてますが、夏の訪問は今回が初。
夏はネタがないからと敬遠していたのですが、大将が「ぜひ次は夏に」とのことで、やってきました鮨大門さん。
相変わらず大将のワザが冴えわたる素晴らしい大門ワールドが目の前で繰り広げられたのはいうまでもありません。
スタートは魚津産白えびと塩水ウニ、出汁のジュレ掛け。
白えびの刺身というとねっとり、という印象が強い中、大将自らむく白えびは1つ1つがプリッとして存在感がすごくあるんです。塩水漬けのウニのとろんとした甘み、歯ごたえのある白えび、それをつなぐジュレのバランスは絶妙。ちびちび1尾1尾噛みしめていたい美味しさに、すでに心は鷲掴みに。
入善であがったまぐろ赤身の漬けとカマとろ炙り。
最近はいいまぐろが富山でも上がるようになり、ブランドマグロともそん色ない味わいに。そして気になったのは鮪ではなく、カマとろ炙りに添えられた塩わさび。それだけでもお酒のアテになるし、その作り方を惜しげもなく披露する大将の相変わらずの懐の深さよ。塩わさびをたっぷりのせていただけば、脂ののったカマがさわやかにのどを通り抜けていきます。
カマとろたく。そう、美味しいやつです。想像通りの味かと。でも絡んだにきりがなんともいえないんですよね。
鰻の白焼き。口にした瞬間、皆が絶句。
「なに、この鰻の新食感!!」
しばらくざわついたそのワケは、カリっとそしてふんわりと口の中でとけていき、そのくちどけの良さが鰻の今までの印象とかけ離れていたから。そしてつけダレの美味しいこと。さらに言うと枝豆のような味わいの新銀杏にも驚かされて、さらに大門ワールドの広がりを見た一皿でした。
ここまででも十二分に堪能させていただいたのですが、やっぱり本命はにぎり。
ニシン。とっても脂がのっているけれど、それがまたいい具合なんですよ。お察しの通り、舌の上でとろけていきます。シャリのほどけ具合もちょうどよく、さすがの美味しさ。
バイ。しっかりと包丁を入れることで、からすぎず、やわらかすぎずの絶妙な歯ごたえを醸し出しています。
季節外れだけどいいのが上がったからと北海道から届いたぶり。ぶりって冬が一番脂がのっているかと思いきや、このぶり、脂ノリノリでした。はい、もちろんとろけました。
またもや季節外れながらいいものが出ていたのでと、サクラマス。なんと上品な脂。
そうか、夏場はこういうイレギュラーなネタも楽しみなのね、と何となく夏のお寿司の良さに納得。
大将とのやり取り、友人との語らい、そして何より美味しい寿司との出会いという楽しい時間はあっという間に過ぎていき、また次の予約をしてお店を後にしたのでした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?