見出し画像

BroadBankという銀行

どーも、どーも、こんばんわー、ハルキーです。
今日は、今、開発しているビジネスアイデアについて、書いていきます。

それは、BoradBankというもので、広める銀行という意味で。
テレビ局とネット銀行を混ぜたものです。

今の時代、お金を借りる人よりも、お金を貸す人の方が立場が弱くなっており、(格差により金持ちが増え、金利手数料を嫌がる消費者が増えたから)金利が取れなくなっています。
これは、貯金大国の日本にとって、なかなか厄介な事態です。

お金を借りる人が困っているのは、お金を借りて商品なりサービスなど作っても、それを広めるための手段がないので借りれないよねってことです。
だから、セールス機能を持った銀行があると強みを発揮できるんです。

そこで、セールス機能として、テレビ局に着目しています。
動画の閲覧は楽しいものだし、テレビには有名人や、有名企業が登場します。
有名人や有名企業が登場すれば、グッズやイベントの販売ができ、とセールス機能をミックスするのに丁度いいです。

海外では、人気Youtuberがオリジナル商品(メーカーが開発を担当)を売るようになっており、この流れは日本にもいずれ来ることが予想されます。

そこで、メディア機能、セールス機能、銀行機能を持ったサービスを開発しています。

役に立ったという方はスキ、フォローよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?