櫻井春寿

櫻井春寿

最近の記事

新作ミュージカル制作までの道のり(Vol.6)

本番、 そして・・・ みなさんご無沙汰しております!演出のハルです! 期間が空いてしまって申し訳ありません・・・いろいろとバタバタしておりまして・・・最後の投稿が稽古最終日だったと思うのですが、あっという間に時間は流れ、、 本番、、終わってしまいました・・・! まずは、この場をお借りしてご来場いただいた皆様、そしてご支援してくださった方、そしてそしてスタッフ、キャストのみんな本当にありがとうございました!!! たった3人の想いが、こうして形になって多くの方に触れる機会

    • 新作ミュージカル制作までの道のり(Vol.5)

      最後の稽古 みなさんこんにちは、演出家のハルです。 この連載、「新作ミュージカル制作までの道のり」 白状することがあります・・・ 実は、これまで記事の内容と現実の執筆時期が結構ずれておりまして・・・ で、でも! 頭の中を整理して、客観的にその時のことを文字にするのって大事なことだと思うんです・・・!(はい、言い訳です) けれど、今どう感じているかを伝えることもおんなじくらい大事なわけで、だから演劇をやっていると言っても過言ではないわたしにとっては、過去の出来事ばかり

      • 新作ミュージカル制作までの道のり(Vol.4)

        一歩進んで三歩下がるような制作の日々 稽古初日を開けて、順調に走り出したのも束の間、稽古が進めば進むほどぶち当たる壁の数々・・・ まず、作品のテーマは決まったとはいえ、稽古の進捗と並行して台本の加筆だけでなく楽曲もどんどん追加していく日々。 いくら想像で描けたとしても、実際にキャストに歌ってもらったらピッチが合わなかったり思ってたような効果を得られなかったりと四苦八苦するのです。 さらに、オリジナルがゆえにキャストのポテンシャルを引き出そうと変更を加えたい衝動に駆られ、

        • 新作ミュージカル制作までの道のり(Vol.3)

          稽古初日!! さて、前回までは企画が立ち上がるまでの裏話をちょこっとご紹介しました(これからもちょくちょく上げていきますね!) 今回からはついに! 稽古のことについてお話ししていこうと思います!!👏 2023年7月11日、ついに我らの企画が、本格的に始動しました! そう、稽古がスタートしたのです!! 稽古前だってずっと曲を作ったり脚本を直したり、劇場やスタッフと相談したりと、そりゃあやることいっぱいではありましたが、他の2人が手を実際に動かしながら頑張っている一方、わ

        新作ミュージカル制作までの道のり(Vol.6)

          新作ミュージカル制作までの道のり(Vol.2)

          0から1を生むことの大変さ さてさて、前回の続き。 「やってみよう!」の一言からはじまったこの企画ですが、そこからスルスルと物事がうまくいくわけもなく、早々に壁にぶち当たるのです。 まず、オリジナルミュージカルを作りたいと言ったものの、 一体どんな作品にするのかまとまらないのです。 アイディアが出ないんじゃなくてむしろその逆、アイディアが溢れすぎて中々定まらない・・・(これはこれで大変なんですよ?笑) 今回、どんな作品を作るのかを決めるために、まずは自分たちが今どんな

          新作ミュージカル制作までの道のり(Vol.2)

          新作ミュージカル制作までの道のり(Vol.1)

          はじめまして!舞台演出家の櫻井春寿(はる)です! このたび、完全オリジナルミュージカルの制作を企画し、第一作目となる「心から(ここから)」の上演に向けて絶賛稽古中です✨ これからこのアカウントを使って、新作ミュージカルがどのように作られていくのか、その裏側を皆さんにみていただこうと思い、稽古日誌と言う形で公開していこうと思います!! さて、Vol.1の今回は第一作目の「心から」ミュージカルが出来上がるよりもさらに前の話、この企画がどのように始まったのかを少しお話ししようと

          新作ミュージカル制作までの道のり(Vol.1)