若草山と薬師寺、あとひょっこり東大寺とか

画像1 万葉集の ”勝間田の池はわれ知る蓮(はちす)無ししか言ふ君が髭無きごとし" の勝間田の池と推定されている池からの眺め。時代は8世紀頃、新田部親王が浮気をごまかそうとして「勝間田の池の蓮(当時も今も無い)がキレイでしたよ」と余計なことを口走ったばかりに「蓮なんて貴方のヒゲと同じようにないじゃないですかw」となじった歌だとネットのどこかで解説されていました【2023年1月撮影】

「ためになるわ」と感じて頂ければサポートを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。