見出し画像

キラキラ医学生の「白い嘘」 ※2022/02/24追記あり※

――はじめに――

こんにちは。

SNSが普及して、もう5年くらいでしょうか。

欲しい情報はだいたいインターネットを検索すれば出てきますね。

最近は特に情報が増え、もはや氾濫してきたような気がしています。

  最近、多くないですか??

「医学生/医師が」投資してみた! or 起業してみた!
「医学生/医師で」プログラミングが趣味です。AIを活用して(以下略)
「医学生/医師の」ルーティーン
「医学生/医師に」ありがちなこと
「医師免許あるけど」弁護士です/芸能人です

キラキラしていて、まぶしいですよね。

まぶしさでこっちが焼かれちゃうくらいまぶしいですよね。

――ちょっと脱線します。

こういう人たちって、

「医学生/医師」であることの「優越性/希少性」

を理解してるんですよねー。つまり、セールスポイントです。

知っている人も多いと思うんですけど、

人間の価値って、足し算じゃなくてかけ算で考えるんです。

医学生は、1学年に1万人ぐらいいますよね?
でも、「その中で」英検1級を持っている人は? 
――たぶん2000人ぐらいでしょうか?
なら、「その中で」投資とプログラミングをしている人は?
――そうなると500人くらいでしょうか?

特徴を重ねがけしていくことで、希少価値が生まれます。

みんな(言い方悪いけど)自分たちの稀少さを理解してるんですねー。

上で書いた特徴、私にも当てはまるんですよー。全部。

どうですか?キラキラして見えますか?500人の中のひとりですよ??

見えちゃうなら、ゴメンナサイ。反省します。

今回言いたいのは、

■こういう人たちを過信しすぎないほうがいいよー

っていうお話。

ドラマのヒロインみたいに超過密スケジュールで充実した生活を送っているように見えているのであれば、考え直した方がいいと思います。

――SNSに潜む闇――

わたしは専門家ではないので、他の方の情報をご覧ください。

情報は相互に補完し合うものだと思います。優劣なんかないです。

  ■1.(★)確証バイアス

思い込みって大変なんですー。

いちど思い込んだら、それ以降入ってくる情報に歪みが出てきます。

    自分の頭に優しい情報しか見なくなるんですよねー。

参考としてこちらのnoteをオススメ。

こちらも。

  ■2.(★★★)生存者バイアス

これね。これなんですよ。

SNSにわざわざ書く人たちのことを考えてみてください。

わざわざ、嫌なことを書きたいですか?

人間は、自分を大きく見せられる物事は積極的に発信します。
逆に、自分の存在価値を脅かすような出来事は隠します。

    出版バイアス

としても知られています。

わたしが以前に書いた、この記事。

たしかにわたしは、これで合格しました。それはホントです。

でも、どうなんでしょう?

1000人に試してもらって、1人しか成功しないかもしれません。

その1人が大がかりに宣伝すれば?――それが生存者バイアスです。

あえて自分の記事をディスってまで言いたかったこと。

    情報には、必ず発信する人に「利益」があるんです。

そこを考えるようになると、自分の中で情報の扱い方に濃淡が出ます。

※追記:2022/02/24 これが、「白い嘘」ですねー。

  ■3.(★★)社会的比較バイアス

これも重要ですねー。

Social comparison bias is the tendency to have feelings of dislike and competitiveness with someone seen as physically or mentally better than oneself.
(Wikipedia)

要するに、

    「隣の芝生は青い」「隣の花は赤い」

ってやつです。

ここをしっかり指摘してくれているnoteがコチラ

  ■4.(★★★)マーケティングを意識するべき!

さっき書いたように、

    情報には、必ず発信する人に「利益」があります。

こんなこと言ったら怒られると思うんですけど、

赤字で経営を続けている店って基本ないと思います。

逆に考えたらいいと思います。

    何もしなくてお金がもらえると言われて、わざわざ何かする人っています?

保険とかもそう。テレビのCM見ててビックリしますよね。
でも、あれでも保険会社が儲かるように緻密にできてるんですねー。

最近、テレビとかでサービスすごい店の特集とかありますよねー。
もちろん断言しませんけど、ホントに赤字垂れ流しなんですかね???

――情報の場合、発信してる人に金銭的な見返りがないことがあります。

いまのわたしもそうです。この場合、

●情報を発信することで自分の頭の中が整理できる
(自分が理解できているかどうかを確認することができる)
●情報を記録しておくことで将来の自分が見返せる
●情報発信に慣れることで、いざというときに素早く対応できる
(まあ、論文を書いてるようなものと言えなくもないですし…)

のようなものです。

マーケティングに潜むバイアスについて、こちらをオススメします。

    これが分かっていると、どんなときでも一呼吸おけます。

●「女性にうれしい!」――ホントに? ※わたしこれきらい
●「いまだけのチャンス!」――ホントに?
●「愛用者の97%が満足!」――ホントに?

――「キラキラ医学生」――

いよいよ本題です。

「キラキラ医学生」や「キラキラ医師」たち。

  彼らは、必要以上に自分をキラキラ見せています。

意識的か無意識的かわかりません。

でも、マーケティングを考えれば当然です。私もそうだと思います。

  では、なぜキラキラ見せる必要があるのか?

考えてみてください。

この人がキラキラしていることによって、この人は何をしたいんだろう?

商材を売りたいのかもしれないし、YouTuberとして成功したいのかも。
もしくは、単に自己満足なのかも。わたしみたいに。

  実は、私もキラキラ医学生の被害者です。

悩んでいた時期もありました。

「わたしよりも上手がたくさんいる。」
「まだ1年生なのにディープラーニングで医学研究やってるのね…。」
「わたしなんかが情報発信したところで…」

そう思ってました。

「見てくれる人少ないなあ…」
「やっぱり、私って必要じゃないのかな…」

とかも思いました。今でも思うことがあります。

でも、それってバイアスなんですよねー。

今大成功している人たちも、初めはわたしみたいなころがあったわけで。

だからといって、わたしが成功できるかは別なんですけどσ(^◇^;)

  他人がどうしても気になるなら、独りよがりでいいと思います。

――情報発信するからって、別に無理してTwitterしなくて良いです。インスタしなくて良いです。媒体だって一つあれば良いです。他の人と関わる必要もないです。一方通行でいいじゃないですか。

今からの時代。好きなことを好きなように言えばいいんです。

  私は、他人のキラキラが気になる人間でした。

それによって受けるマイナスオーラは、医師国家試験の勉強に悪影響だと判断しました。だから、6年生の秋にTwitterを閉鎖して、YouTubeの更新は停止しました。

  自分の人生は、自分でコントロールしましょう。

あなたが見たいものを見てください。あなたが知りたい事を知ってください。それで、たまに疑問を持ったら大切にして吟味してください。それだけ。

――裏の顔、見ない方がいいときもある――

最後に、ひとつだけ。

私はmedu4というところに本当にお世話になりました。

ビデオ講義は一人の先生が共通で担当してくださっています。

私はその先生のTwitterは医師国家試験が終わるまで見ませんでした。

  コレって結構大事なことで。

ドラマに出ている俳優さんとかで、

「この人かっこいいなー」って思いますよね。

でも、その人がTwitterでとんでもない暴言とか書いてたらどうです?

  私は幻滅しちゃうタイプなんですよねー。

medu4の先生は別に暴言とか書いてないので、そこは大丈夫ですよ!!!

ただ、私としてはビデオの中だけの存在でいて欲しいんですよねー

他の姿を見たくないんです。

確かに今思えば、見といた方がよかったかな?

って思うこともあるんですけど。でも、それは結果論でして…。

  取ってくる情報を自分でコントロールするっていうのも大事だと思います。

――おわりに――

いま2022年2月19日1時26分です。夜中になると筆が止まらないみたいです。

  偉そうに知ったつもりで色々書いちゃってると思います。

でも、そういうことにも結局わたしなりの「利益」があるわけです。

もちろん、読んでくれる人のことを一番に考えているつもりです。

ですけど、今後そういうことも意識しておくといいと思います。

――完璧な人間なんて世の中にいませんから。

お読みいただきありがとうございました。

またどこかでお会いしましょう…。

2022/02/19:初版
2022/02/24:タイトルを変更。また、その経緯を追記

――閲覧注意!キラキラ医学生への警鐘――

追記になります。

ジャンルごとに、わたしが「なるほど!」と思った記事を共有します。

  1.総論

すごい大事だとおもいます。

他人の評価がいちいち気になる人とか、読むといいかもしれない。

こっちもオススメ。

  2.医学教育界隈

いるんですよねー。将来の夢は予備校の先生!とか言う人。

まあ、頑張ってください。この記事を置いておきます。

2022/02/20:追記
2022/02/24:誤字訂正 「呼んでみる」→「読む」

――白い嘘―― ※2022/02/24追記

わたしは当初、この記事のタイトルを

「キラキラ医学生」に気をつけろ!!!

としていましたが、今回タイトルを変えました。

「白い嘘」って聞いたことあります?
――white lies

ココでの意味は、「悪気なく、または他人ためを思って異なる発言をしたり行動をしたりすること」あたりでしょうか。

つまり、アルバイト募集とかで

「アットホームな職場です!!」

とか見かけますよね?(まあ、有名すぎて逆に見ないかもしれないけど)

これって嘘じゃないです。実際に「アットホーム」なんですからね。

でも、応募する側が思う「アットホーム」なんでしょうか?

――多分違いますよね。

あとで言いますけど、SNSって「白い嘘」で溢れてます。

●本当は大したことないのに、あたかも凄い事みたいに書いてる

これって逆もあって、

●結構すごいことなのに、あたかも大したことないように卑下している

これも立派な「白い嘘」ですね。

――特に医学生とか医師は前者の「白い嘘」が多い。

理由は2つあるんじゃないでしょうか。

  1.プライドが高い

  2.「白い嘘」によって何らかの利益が得られると確信している

だいたいの医学生は1.ですねー。このタイプは楽です。見なければOK!

厄介なのが2.ですねー。これを見ちゃうと、

「え”!?今まで●●だと思ってたのに… ■■しないといけないのかな!?」

「わたしなんて大した人間じゃない。■■みたいに★★しなきゃ!!」

このように、

      他人基準で動くようになります。

あなたは わたし じゃない。

わたしは あなた じゃない

――ですよね?

他人を気にするのを悪いとは言わないですけど、自分では気づかないうちに他人基準で動くようになっているとしたら?

そんな人に向けて、この記事を書いたのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?