見出し画像

会社員と学生が独立するために必要なことしてはいけないことを明かします。

日本人の今の現状と自分の意見

日本人はみんな同調圧力で行動したり、挑戦したりするのをあきらめてしまいます。
なので日本は行動さえしてしまえば成功する可能性も高いと思います。
最初何事でも始めるときには批判や否定が来るのが普通になってしまっています。それが日本という国です。
でも周りから否定されても、自分が正しいと思ったことを貫けばだいたい正解になることが多いと思います。
ちゃんとした明確な目標があれば、そこまでのルートを自分で引くだけなので簡単だと思います。
そこで皆さんにどのように独立すればいいか自分の実体験を含めてすべて明かします。

独立するために必要なこと

  • マーケティング術

  • 時間「最低1日3時間」

  • 明確な目標

  • コミュニケーション力

上記の4つがあれば独立できます。
ここで自分のしているマーケティング術を教えます。
自分はDRM、リストマーケティング、ファン化ビジネスを中心的にマーケティングを行ってきました。
自分がこのマーケティング手法を選んだ理由は知名度がなかったので自分から営業をかけられるマーケティングだったのでこの手法を選びました。
顧客が取れたらどのようにして商品を売るかを次に話します。
最初はみなさんからの信用、信頼がないため自分は接触頻度をあげ信用、信頼を得ていました。「心理学的に接触頻度を高めることで信用、信頼してしまいます」
もう一つが顧客の方と共感をすることです。
共感することにより親近感が湧くため一気に距離を縮めることが出来ます。「出会い系アプリなどで趣味などを書くのは共感を得るためです」
最後に商品を売るときに大切なことが限定性を出すということです。
限定性が出ていると人間は買ってしまうのです。
「ショッピングモーールのバーゲンセール等で使われている」
以上が自分の行っていたマーケティング手法です。

絶対にしてはいけないこと

  • 商品を売ろうと焦りファン化してない状態か売る

  • リピートしない

  • 市場調査をしない

なぜファン化しないで売ってはいけないか
ファン化しない状態で売ることは信用、信頼を失うことにつながるからです。信用、信頼を失ったらこれからその達には売れなくなるのでやめましょう。
なぜリピートしないといけないか
ビジネスにおいて新規の顧客をとるのはとても難しいからです。
なので商品を買ってくれる人をリピートする必要があります。
そのためサポートしてからまた次回商品を出すときにでも商品を買ってもらえるようにリピートする必要があるのです。
市場調査をしないことはなぜだめか
市場調査はビジネスをする中で一番大切だと思います。
市場調査をすることで今なんのビジネスが儲かるかやどのようなのが儲からないかはもちろん他の人との差別化をすることが一番大切になってきます。
後者のメリットは他の人たちの市場調査ができることだと思います。
なのでそのメリットを最大限に生かしどのようなコンセプトを掲げるかやどのような事業プランを立てるかなど市場調査が一番大切なのです。

まとめ

ビジネスは集客、ファン化、販売で終わる人がほとんどなのですが、そのあとのサポートでリピートすることが一番大切になります。
市場調査、マーケティング、ファン化など細かい観点でいえば数えきれないほどありますが、その中でも市場調査が一番大切だということです。
日本人は行動しません。なので今この記事を見た人は今すぐにでも行動してください。
行動してわからないことがあったら自分がサポートします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?