見出し画像

【マイクラ日記#46】ピグリントラップを作ろう!!

みなさんごきげんよう。
前回の記事で、次回は「【マイクラ日記#46】自宅をリフォームしよう!!」を公開しますと告知していましたが、急遽予定変更です。
その理由がこちら…

道具類の耐久がヤバい!!!

道具の持ち替えが面倒で、農業エリアを建築している間ずっと修繕つきの幸運ダイヤピッケルなどを贅沢に無駄遣いしていました。
耐久は最大レベルのものをつけているとはいえ、農業エリア一帯を作り上げるまで保ってくれたのはさすがダイヤピッケルといったところですが、そろそろ対策しないとヤバい。

以前自宅地下を16万ブロック掘った際には、ピッケルの耐久が少なくなる度にその辺に沸いたスライムをシバいて無理やり回復させていましたが、そろそろ次のやり方を用意するタイミングでしょう。
あと、自宅リフォームのデザインが決まってないですし(本音)。


道具の耐久値を回復させるには

「修繕」は敵mobをシバいて出た経験値玉を、耐久値が減っている修繕つきの道具に吸わせてやることで、耐久値がどんどん回復してくれるというありがたいスキルですよね。

敵mobについては、夜に野原に出向いてその辺に湧いた敵mobとチャンバラしてもいいのですが、そうなると安全性が心配。時間もそれなりにかかります。
というわけで、安全かつ効率的に敵mobを一箇所に集め、それらをワンパンするだけで経験値玉+ドロップアイテムをゲットできる「ピグリントラップ」を作ってみることにしました!


まずは設置場所探し

今回作るピグリントラップは、落下型かつ自分でシバく比較的エコ(?)なやつ。
トラップ制作上級者はトライデントを使って自動化させるらしいですが、□太郎は初心者なので作り方が易しい方にしておきます。

落下型は縦と横にすごく場所を取るので、作っても目立たない地下がいいな〜
副産物のドロップアイテムの金の剣も精錬したいし、溶鉱炉が近い方がありがたいなぁ〜
でも、そんな都合のいい場所があるわけ…

あった

自宅地下の精錬所隣にある自動ゴミ焼却機。
そのメンテナンス用に作った小部屋を改造すれば、超スマートにトラップを活用できるかも!!
□太郎頭いいなーーー!!!

珍しく冴えてるアイデアを思いついてウキウキしながらあっという間に準備を終えたのがこちら↓

ゲート周りはこんな感じ
省スペース&ローコスト
処理施設はこんな感じ

他の施設に影響しないように極力無駄を省いた設計にして、最小限の掘削でスペースを確保できました!!
トラップの作り方については、ゲートのストッパーになるピストンの配置以外、ほぼこちらの動画を参考にしました。



いざ、スイッチオン

それではいってみましょう!!
スイッチオン!!

ガシャン…ガシャン…

おかしいな……

何かがおかしい…
具体的に言うと、ゲートが着火しません……

他の機構は全て滞りなく動いているのに、肝心のゲートが着火しない!!
いったいなぜ…


検証1:どこかを作り間違えている

まずは作り方を1から再確認。
ほぼ動画通りに作っているので、これで間違いはないはず。
唯一問題があるとしたら、ストッパーのピストンの配置でしょうか。

→検証結果1:特に関係ありませんでした

ピストンの配置を動画通りに置き直してみましたが、着火してくれませんでした。
次!!!!


検証2:ゲートを小さくしてみる

ゲートは1辺が11マス(黒曜石部分9マス+両端の余分2マス)なので、すでに十分小さい方だと思うのですが、もうちょっと小さくするとうまくいくかも?
ゲートを小さくするとピグリンが出現する効率が落ちるそうなので、これ以上あまり小さくしたくはないですが、背に腹は変えられないですね…

→検証結果2:特に関係ありませんでした

試しに高さを半分くらいに小さくしてみましたが、全然着火してくれませんでした。
残念!!次!!!!


検証3:ワールドの設定をいじってみる

もしかするとワールドの処理が重いせいで、着火の状態になりきる前に消火の処理がされてしまっているのかも。
ワールドの設定(主に「ビデオ」の項目)を負荷の低いものに変えてあげればうまくいかないだろうか?

→検証結果3:特に関係ありませんでした

というより、負荷が重すぎて設定を変えても間に合ってない感じがしました…


うーーーーーーん…

かくなる上は…アレだよな…
うっすら分かってはいたけど避けたかったアレを試すしかないか…


検証4:設置場所を変えてみる

えーーーん!!!!
これだけは避けたかった!!せっかく作ったのに…!!!
…ですが、動かないものを後生大事に残したところで仕方がないので、かくなる上は設置場所を移すしかないですね…


設置場所探し(再)

これは推測ですが、自宅の地下に作ったのがマズかったのかもしれません。
と言うのも、□太郎の自宅の地下には狭い範囲でありとあらゆるものが縦方向に混在しています。
【これだけのものが混在しています】
・倉庫
・畑
・骨粉製造機
・精錬機(溶鉱炉・かまど・燻製機)
・無限マグマ
・自動ゴミ焼却機
・ネザーゲート
・多数の本棚と本
・ポーション部屋
・16万マス分の地下空間
・エンドポータルの砦
・スライムチャンク

しかも、□太郎の家は村の中にあり、95%の村人は就職している状態
さらに自宅のそばには畜舎があり、いろんな生き物がいっぱいいる
なんなら、自宅の隣には馬の囲いもあります。猫ちゃんもいるよ!!

これで重くないわけがないんよ…!!!!


普通のネザーゲート利用にはなんら問題はないですが、ついたり消えたりさせるには負荷が高すぎるんでしょうね。
なぜもっと早く気づかなかったんだ□太郎…!!!
冒頭で呑気に「頭いいなーーー!!!」って言ってた自分をブン殴りたい…

場所移動させてもダメならピグリントラップは諦めて、普通の敵mobトラップを作るかぁ…などと考えながら、現在進めているホームタウン化企画に影響しない良さげな場所を探します。

良さげな場所発見
ここいいかも!

こことかいいんじゃない?
この場所は港エリア建設予定地から北西に少し離れた場所。
建設予定地から80ブロック程度離れているので、港エリアを多少増設したとしてもここなら影響は少ないでしょう。

ここにしよう。そうしよう。


さっそく準備

とりあえず小高い崖の中ほどまで掘って、中をくり抜きます。

今回は余裕があるので広めにスペース確保

ちゃっとパーツを組み上げて完成!

完成!!

地下の処理施設もこの通り↓
光源は部屋の中央に埋め込んでスマートにしました。

処理施設

いざ、スイッチオン

緊張の瞬間です。
うまくいってくれーーー!!!


やったーーーーー!!!

やりました!!
無事着火してくれました。
ピグリンも次々に出てきてくれています。やったね!!
やっぱり、村から離れた場所に作るのが正解だったんですね。


ゲロォ…

それはそうと、装置を止めたら発射装置が水をゲロってしまうのですが、なぜなんでしょうか…?

と思ったら、発射装置の上にレッドストーンパウダーを置き忘れていました。
これで解決ですね。

どうしてもピグリンが出現する側(水路側)にストッパー用のピストンを置きたくなかったので、動画では観察者を7個置いていましたが6個に減らして端からマグマが漏れないように処理し、ピストンもマグマ側に配置しましたが、これでも問題なく動いてくれました。


さて、これでようやく本題の修繕のお時間
地下の処理施設には、上から水流で落とされてきたピグリンたちが溜まっているので無心でシバきます。

不運なピグリンたちをシバき続けること15分ほどで…

Before
After

持ってた道具全ての耐久値を全回復できました!!
先日遊んだエリトラも新品同様に回復しました。

まぁ、ちょっと自宅から遠いところにはなっちゃいましたが、結果的にうまく行って本当によかったです!
また耐久値を回復したくなったら、先日仲間にした「ハコサンブラック」に乗ってちゃちゃっと回復しに行こうと思います!!

ハコサンブラック


エンドには無事に行って帰ってこれたし、ダイヤ装備の耐久値も無事に回復しました。
自宅のデザインがなかなか思いつかなくて難儀しているので、いいアイデアが出てくるまでアレを作ってみます!!

次回「【マイクラ日記#47】憧れのネザライト装備」に続きます。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?