見出し画像

ラジオ体操は私向き

ラジオ体操を始めて5か月くらいになる。
初めは遥か昔の記憶を辿って、YouTubeを見ながら順番を思い出す感じだった。
ラジオ体操第一と第二を続けてやるとゼーゼーと息が上がっていた。音楽に合わせてやろうとすると速くて、無理に合わせるとどこかの筋を痛めそうになった。腰や首をグキっと。
それでもしばらくすると音に合わせて体を動かせるようになった。
いつものようにYouTubeでラジオ体操の動画を再生していると、リニューアル版というのがあるのを知り、初めてじっくりと動画を見た。すると信じられないくらい間違っていた。私のラジオ体操はふにゃふにゃだった。中学生が面倒くさそうにやる、あの感じの。
そこからまたひとつひとつ体の動きを意識してやってみると、驚くほどに出来なかった。まず音についていけない、伸びない、届かない、回らない。
とにかく丁寧に、音に間に合わなくても動きをしっかり守って繰り返し行っていると、だんだんできるようになってきた。
最近では息も上がらず、リズムもつかめる。

しばらく続けてみるといろんな発見があった。
前屈のとき右側の足首は届くのに左側は届かない。
体を捻ると右の腰が痛い。
体を左側には倒せるのに右側は苦しい。
観察してみると、真っ直ぐ立ったとき左右の膝の向きが違っていた。左の足のO脚が酷かった。張っている左足の外側の部分をマッサージしてみると痛みがあったが、右足にはなかった。
腰はマッサージしてみると背中、肩、首まで繋がっている痛みだった。なので右側が苦しかったのか、と気づくことができた。


10年くらい前テレビで、股関節を柔らかく!とか肩こり解消!などにつられてストレッチを始めたことがあった。
そもそも運動をしていなかったこともあって、少し経つといろんなところに痛みが出てくるようになった。
股関節を痛め、引っ掛かりを感じるようになってしまった。それは今でも治っていない。
肩のストレッチは腕を広げて片方ずつ壁に押し付けるというもので、肩の付け根を伸ばし過ぎたようで、しばらく痛みが引かなかった。
よく動画で紹介されるピンポイントのストレッチは体の固い私には合わなかったようだ。

無理をせずただ毎日繰り返すラジオ体操は、正に私向き。毎日繰り返すことで、体の違和感に気づいて、その都度治していく。そうすればほんの少しのマッサージやストレッチで治る。股関節周りの固くなっていた部分もラジオ体操を始めてからかなり改善された。
ただ、私は一石二鳥を目論んで、膝を曲げる時スクワット並みにやってしまい、今膝を痛めている。
ホント、学習しないな、私。

今は1日2食になり、1度目の食事の後にラジオ体操をやっている。血糖値が上がりにくくなるらしい。

あと、ずっと家の中にいた日の夕方には3000歩ほど早歩きをする。今はこのくらいで夜にちゃんと眠れるのでちょうど良いんだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?