見出し画像

カップのふたに点字

身近な点字シリーズ(シリーズにしよう!)です。
ほら、あなたの後ろに…そこにも、点字が…! なんてね。

*****

先日、あるファーストフード店で、
ドリンクのふたに点字が書いてあるのを発見しました。
「コーヒー」です。

<ドリンクのフタの点字と、点字部分のアップ写真>

飲み物を頼むと、本体が入ったカップに、
パカッと、プラ製のフタをかぶせてくれるのですが、
そこに、普通字の浮き出し文字と点字の、両方が書いてありました。

両方というのが、とても良いですよね。
「コーヒーって、点字だと、こうなんだねー」
なんて楽しめそう。

浮き出し文字の下にある大きな丸印は、指で押すとへこむようになっています。
中身がコーヒーなら、この丸を押して、へこませるのでしょう。
後から、ふたを取らなくても中身がわかるようにするためでしょうね。

点字が書いてあるふた、もっと浸透すると良いなーと思います。
もちろん、中身がわかって便利だから、という理由もありますが、
それだけでなく、
「これなあに?点字?」
と興味をもってくれる人が増えると嬉しいからです。

by くろうーろん

※こちらは過去にssブログ(2013-10-31 13:00)に掲載されていた記事です。再掲にあたり、一部修正致しました。