見出し画像

アロマセラピスト再開によせて

はじめまして。大阪で会社員をしていますakiと申します。
お読みいただきありがとうございます。

副業でアロマセラピストをやると宣言しつつ先伸ばしにしていましたが、この春からいよいよ始めようと考えています。

昨年の春頃から体調がすぐれず、自分が健康でなければクライアントさんへの貢献はできないため、自分の健康優先で過ごしていました。人間ドックを受診しても指摘事項は全くないんですよね。きっと同じように、病気っていうわけではないけど体調がイマイチなんだよなぁという女性は、こちらをお読みいただいている方の中にもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

アロマセラピーに使用する精油に含まれる香り成分には薬理作用がありますが、医療行為そのものではありません。具合が悪い場合は必ず医療機関で受診してくださいね。ですが病気とまではいかない、ストレス症状や更年期症状、睡眠などについてアロマセラピーは有効に作用します。30代後半〜50代の方は、女性ホルモンの変化に加え会社の責任が重くなったり、思春期や受験期を迎えた子どもとの関係で悩むなど環境面の変化も重なっている方も多いはずなので、ぜひ試してみてほしいと思っています。

2016年に東京転勤となって以降、アロマセラピーからしばらく離れていたこともあり、復習と最新情報を得るために勉強を再開しています。

今日はクラリセージ精油について見直しました。どのような植物か、まして香りについて日本人にほとんど知られていない存在だと思います。しかしヨーロッパの人達にはとても馴染みがあり、日本人にとってのオレンジの香りのような存在とのことで、アロマセラピーには欠かせない植物です。

爽快さのあるグリーンな香りの中に芳醇な甘さを感じる香りなのですが、少々癖があり個人的に苦手だと感じる精油の一つです。実際にブレンドが難しいと感じるセラピストが多いようです。なのですが今日、久々に香りを試してみたところとても好ましく、いつまでもその香りを楽しんでいたい衝動に駆られました。レモン精油と組みあせたのも良かったのかもしれません。

同じ人でも体調やホルモンバランス、年齢などの諸条件で同じ植物の香りを好きに感じたり嫌に感じたりとその時々で変わるのですが、自分自身でその変化が起きてアロマセラピーの面白さを改めて実感しました。多くの人にこの素晴らしさや面白さを知っていただきたく、活動を始めたいと思っています。

こちらのnoteにも記事を投稿していきますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします😊




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?