財務省、ダウト、ユー!増税の根拠、ありやなしや


国民の借金?


財務省はGDPと国債残高を比較して警笛を鳴らしている。

私たちは借金があると言い続けられ、増税に次ぐ増税、生活は傍からみても貧しくなるばかりだ。
しかし、その増税の論拠となる財務省の考えを事実誤認であると論理的に説明している議員がひとり。

西田昌司議員である。

私は理解するのために再生速度を落として、4回ほど見た凡人です。

財務省 VS 西田議員



※この記事は、主に私の理解の解釈です。正しくは、動画を見てください。再生スピードを落とすことを推奨します。

動画冒頭に、首相と財務大臣の発言の旨
「国債は政府の負債であり、国民の借金ではないが、”国債の償還”や”利払い”に当たっては、国民の税金で負担する必要がある借金である」


「国債は政府の負債であり、国民の借金ではない」これは絶対に覚えておこう。

残りの発言「”国債の償還”や”利払い”に当たっては、国民の税金で負担する必要がある借金である」に対する反論しているのがこの動画。

①税で国債を償還すると、その分、民間の預貯金は減る

②国債を借換債で賄う、つまり日銀が購入すると、減るのは日銀当座預金。民間の預貯金には影響がない。実際に債務償還費を国債の大量発行で賄っている

③借換債で国債を大量発行をしているから、国債残高(国の借金と呼ばれている)が増え続けている。しかし、これによって、なんの悪影響もない。デフォルトや金利の暴騰などが起きていない。

④しかし、今の政策のように国債の全額約1000兆円を何年もかけて税で償還しようとすると①の原則により、民間の預貯金が1000兆円なくなる。他の動向は置いておいて、原則の話。

⑤昭和21年頃、財産税課税により国債残高をゼロにしたことがある。それは戦後の貧しさの要因となった。

⑥もう一度、借換債に焦点を当てる。国が大量発行した国債の利息を日銀に払っても、諸経費を差し引いてほとんどが国庫に戻ってくる。
※財務省が、利払いの全額が国庫に戻るわけではないと針小棒大な反論するも、西田議員が、諸経費なんかより圧倒的に金利の方が多いと一蹴。

⑦実際に国庫へ戻るお金を確認。半分以上は戻ってくる。

⑧GDPと国債残高1000兆円を比較して騒いでいて(記事の冒頭のリンク)、実際は借換債で500兆円ほど賄っている。借換債でやっている償還金は自体、財政に影響を与えないし、国庫に戻る利払いを国民がすべて税で負担する必要がない。よって、その借換債500兆円と利払いを差し引いて、まずは議論すべきではないか。


さらに、首相と財務大臣の発言、「国債は政府の負債で国民の借金ではない」でしたよね。

国民の借金という名目で税負担すべき額はおいくらになるでしょうか。国民の500兆円の国債は政府の負債で、日銀とやり取りしている借換債も、もはや国民の借金とは言えないでしょう。借換債の説明で動画の5:20返済のための借金をしているという言質もある。何度も言うけど利払いも半分以上国庫へ戻る事実。

こっからは云いたい放題、あんたらの給料をお支払いしている身分なので

最後、財務大臣が好々爺なことを言っているが、古い考えを根拠にして増税をすることで日本人の生活は苦しくなり、少子化が加速し続けている。


無理な増税は国の破壊行為といってもよい。海外のジャーナリストに不況の日本の増税はクレイジーだと思われているよ。経済学ってセオリーがない、もしくはそれ使わないなら意味あるの?ご飯、おいしい?えっ、経済学者に飛び火するなと、はい。

じゃあ、戻ります。

国民の税という形態で、政府がやっていることは過請求の詐欺行為。無責任のまま放置し、是正しなければ、犯罪者となんら変わらない。多くの国民が月数千円でも食費や光熱費が助かる生活をしていて、巷の子ども食堂の増加についても話す必要があるのかと、そして、あなたのお給料は…。その軽い気持ちで過請求している税だよ、にっこり。詐欺師ついでに、奨学金もただ金貸しじゃねーか、しかも、とりっぱぐれのない。

動画にて、西田議員の追及に対して、利払いの国庫へ戻る分を全額か否かと針小棒大に偽ろうとした足掻きは劣悪そのもの。

そして何より、正しい政策の転換につながり得る重要な議論、及び、討論の結果を客観的に明らかにしても、ただ詐欺的に増税を繰り返す悪政を是正する確約が得られないまま答弁を終えたこと。機会の喪失のマンネリ化よって、政府が絶望的に機能していないことが明白である。

僕らは首相を選べないという原則も明らかにしとこう

もしもの話、西田議員は自民党に所属しているので、彼に首相になっていただくことで意味不の増税は解決するだろう。

しかし、あれれ、おっかしーな?(某、死を呼ぶ探偵風)

どうやって、首相って決められるんだっけ?

そう、国民の手によって直接、首相が選ばれない。この事実、トリックに驚愕した人、挙手。

なんで、俺だけやねん、闇深いんやで、これほんま!

※こう言いつつも、皆さんには朗らかな一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?