見出し画像

マイクロフォーサーズの夜間ノイズを考察する

どうも はじめです😊

先日御茶ノ水で撮影した記事の続き
今日は夜景のノイズについて

結論を先に言えば、まあやはり暗がりではそれなりにノイズが出るという話です。
参考写真を4枚作製しました。
まずは撮影したまんまのカットから


オリンパス E-PL10/9-18mmF4.5-6
焦点距離 9mm
ISO 200
10秒
f7.1
三脚使用

まあ写真が上手いか下手かは言わないで(笑)
で、この写真をライトルームで露出を1づつ補正したのが以下の写真になります


+1補正
その他条件は1枚目と同じ


+2補正
星空の上のほうがかなりノイズが


+3補正
もう明らかに空にノイズ出まくりですね

まあ「だからなんだ?(怒)」と言われればそれまでなのですが(笑)

私はわりと写真は露出アンダー目で撮るのでそれほど気にしていないのですが、たとえISO200で撮影していようとも、ある程度マイクロフォーサーズの場合はしょうがないかなーというお話😊

マイクロフォーサーズは他にもいい所いっぱいありますからね!

以上
カメラ余談でした!

ではではー(^^)/


#カメラのたのしみ方

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,098件

揃えておきたいレンズがあと少々😊😊😊😊