見出し画像

(2024/8/9変更)自己紹介(カメラ遍歴等)

どうも(^^;)
自己紹介っぽい記事がなかったので作ってみました。
カメラ遍歴が主になりますが。。。

----------------------------------------------------------------

[大きな変更履歴]
2022/9/17  写真を一部差し替えました
2022/9/18 メインレンズのインプレッションと簡単な作例を入れました
2022/10/16   レンズの入れ替えを反映しました
2023/6/20   メインマシンの部分を大幅に入替え
2024/8/9     メインシステムのレンズとサブシステムのカメラとレンズを変更
2024/8/9     一部文章を削除しました

----------------------------------------------------------------


一番最初に購入したカメラはオリンパスのE-300だったと思います。
(Lightroomの登録写真を見ても合ってるみたい)

その後パナソニックのフォーサーズ機「DMC-L10」に移り、暫くはフォーサーズで過ごしていたのですが、その後「ペンタキシアン」に。

機種名は多すぎて忘れてしまいましたが、K-m,K100D,K200D,K30,K50,K-01,K3-Ⅱ,K-S1,KPなどなど。

ペンタックスは相当な期間愛用していました。


一眼レフカメラが単三電池で動くとか、ボディ内手ブレ補正機能を使ってペンタプリズム視野率100%を安価で実現するとか、人の心を揺さぶるというか琴線に触れるような仕組みを次々に打ち出してくる姿勢がとても好きで(^^;)


カメラとしての写りもよく気に入ってはいたのですが、カメラご存知の方はご承知でしょうが、ペンタックスはとにかくレンズが中々充実しない


シグマ、タムロン等のサードパーティはどうしてもニコンやキャノンといった数が捌けるカメラマウントに注力してしまいますからねー。まあ経済原則からいけばしょうがないのですが。。。。

私も暫くは我慢の日々だったのですが、一眼レフからミラーレスカメラへ変遷していく際にいよいよこれは厳しいということでマウント変更に至りました。

本当はマイクロフォーサーズマウントとか途中にも色々使っていたのですが、それを書き始めると何日かかるか分からないので、ざっくり端折りました(^^;)機会があればまたどこかで書きたいと思います。

で、今(2024年8月9日現在)のメインカメラとレンズは以下な感じです。

【メインマシン】
 FUJIFILM GFX50S
【メインレンズ】
   Fujifilm GF 35-70mm F4.5-5.6
 PENTAX FA645 33-55mm F4.5
    PENTAX FA645 55-110mm F5.6
 PENTAX FA645 150-300mm F5.6
    PENTAX FA645 150mm F2.8
    PENTAX A645 200mm F4
    PENTAX A645 80-160mm F4.5

最初は市場で安く売っているペンタックス用の中版レンズを買いそろえていき、途中でAFの確認も含めて富士フィルムの標準レンズを買いました。

どのレンズもとても良く写ります。
特にペンタックスのレンズはより大きなイメージサークルをカバーしているので画質に全く不満はありません。ただ、マウントアダプタ経由での使用になるのでオートフォーカスが使えないのが玉に瑕(^^;)

富士フィルムの35-70mmもよく写りますねー


以前にペンタックスのFA645 150-300mmを購入した時にテストで写したサンプルがありますのでそれを載せましょう。
写真は水元公園近くの江戸川の土手から、反対側の松戸方面を写したものになります。

↑クリックで拡大
FUJIFILM GFX50S
PENTAX 150-300mm F5.6
Exifがないのでわかりませんが、かなり絞りました

やはり中判なので素晴らしい立体感ですねー(^^;)
で、これの元画像なのですが、

↑クリックで拡大
FUJIFILM GFX50S
PENTAX 150-300mm F5.6


両方ともシャープネスは一切かけてない状態です。
ピントはグラウンド辺りに置いたはずです。
noteは画像が一枚当たり10MBに制限されているのでちょっと分かりにくいですが、ちゃんと手前の雑草たちにもピントはきています。

私も中判カメラ&5000万画素のカメラを使ったのが初めてだったので、マジでびっくりした覚えがあります。

「写真とは解像度を競う競技ではない」

ネットで見たことのある言葉です。

なるほどと思う部分もあります。
解像度が低いからと言って昔の写真に価値がないのかと問われるとそんな事はないと答えるでしょう。

しかし、モニタで細部まで見れてしまう現代では、比較できる以上どうしても高解像度に惹かれてしまうのも事実です。

難しい問題ですね

ちなみに55-110mmのレンズを購入した時にテストで撮影したサンプルもアップしておきます(^^;)

GFX50S
Pentax 55-110mm F5.6

一部切り出してみました

GFX50S
Pentax 55-110mm F5.6

もうパンフォーカスで撮っときゃ何とでもなるレベルです。
意外とズボラができるシステムなのかも?GFXって(^^;)


GFXの写りには満点に近い満足度なのですが、如何せんデカい重い三脚必須とあってハンドリングが悪い

「じゃあサブシステムでも持つか!」が当然の流れになります。

サブシステムは以下の通りです。

【サブシステム】マイクロフォーサーズ

  Panasonic G9pro
       Panasonic DMC-G2


【サブシステム用レンズ】
  Panasonic Lumix G Vario 14-42mm F3.5-5.6
  Panasonic Leica DG SUMMILUX 9mm F1.7
  Panasonic Leica D SUMMILUX 25mm F1.4
       Panasonic Lumix 25mm F1.7 ASPH
  Olympus M.Zuiko 40-150mm F4-5.6R
       Olympus M.Zuiko Digital 75-300mm F4.5-6.7
       Olympus M.Zuiko Digital 9-18mm F4-5.6
       SIGMA 16mm F1.4 DC DN (for MicroFourThirds)
       KamLan 7.5mm F3.2 FishEye(for MicroFourThirds)

ざっとこんな感じですかねー
魚眼から望遠600mm(35mm換算)まで一通り揃ってます😀

こうやって見るとメインシステムもサブシステムもかなり充実してきました
正直これ以上のレンズはいるかな??という感じです。
マイクロフォーサーズ向けに高倍率レンズが1本あると便利かなー?という気がしますが。。。うーん(^^;)

書きたい事がうじゃうじゃ出てくるので今日はこの辺にします。なお、この文章は後日またアップデートしますので、その際はまた表題に「アップデートしました日」を記載しますので是非覗きに来て下さいませ(^o^)


最後ですが、じゃあ撮影対象は何なの?という所を(^^;)


GFX50Sで撮ったものではないですが、以前に撮影したものを何枚かアップしておきます。
カメラはソニーのα77だったと思います。

画像2
画像2
画像3


なんとなく当方の写真趣向を汲み取って頂ければ幸いです。

あと、その他SNSについてはこちらをご覧ください。
_________________________________________________________________

Twitter → こちらをご覧ください
INSTAGRAM → こちらをご覧ください
(英語と日本語で運用中。主にモノクロ写真)
Tumblr(タンブラー) → こちらをご覧ください
(写真ポートフォリオとして時々投稿)
PIXTA → こちらをご覧ください
(まだ少数ながら写真販売もしています)
__________________________________________________________________

ではでは\(^o^)/








#nikon #canon #fujifilm #sony #pentax #panasonic #omsystems #olympus #gfx50s
#ニコン #キャノン #フジフィルム #ソニー #ペンタックス #パナソニック
#omソリューションズ #オリンパス #ライカ
#gfx #lumix #om-d #leica #camera
#写真 #風景写真 #風景 #スナップ写真
#ファインダー越しの私の世界
#キリトリセカイ #インスタグラム #ツイッター
#SNS #streetsnap #photography #photo #instagram #twitter
#自然 #名所 #観光 #有名 #旅行 #かわいい
#カワイイ #可愛い #キレイ #綺麗 #きれい
#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい
#カメラ好きな人と繋がりたい
#写真を撮る人と繋がりたい
#何気ない瞬間を残したい
#誰かの記憶の片隅に
#写真を止めるな
#撮るを楽しむ
#花 #カメラ

活動費が欲しいのであります!(^^)!