見出し画像

「これやる宣言」で10月を充実させる

10月になり、noteクリエイターフェスの季節が訪れました。
誕生月にクリエイターフェスが行われるのは個人的に嬉しい限り。いつも楽しみにしています。

そこで私も、手始めに #10月これやる宣言 を表明します。

①シールやマステを極力買わず、消費する

文具店や大型雑貨店、100均に寄るとついシールを買ってしまう私。
その一部を先日整理したのがこちらの写真です。

これでも総量の1/4くらい

現在はなるべくシールを使い切るのを目標にしています。

今月は買うのを極力減らし、消費する!
来月以降は本当に欲しいものだけを買うようにするのが理想です。

1枚ものになっているシートシールを主に消費し、月末か来月頭に使い切り報告をします。

②運営しているWebマガジンを毎週更新する

私が運営する手帳と文具のWebマガジン「テラス手帖」は、現在隔週水曜更新となっています。

現在は手帳シーズンということもあり、書きたいネタが結構たまっています。
隔週更新は楽ですが、重視したいネタの比率が下がる、出し時を逃してしまうこともしばしば。
一時的にでも毎週更新を頑張りたいです。

③今月10記事以上投稿する

昨年は連続30日投稿に挑戦し、つぶやきを混ぜながら無事達成しました。
一方で、毎日投稿は時々SNSから離れたい私にとって負担でもありました。

今年は公式からのハードルが下がり、10記事以上投稿でバッジや抽選でnoteグッズがもらえるという告知がありました。

グッズはもらえたらラッキー程度で、この機会に書けていないことを投稿したり、企画に参加しようと考えています。

個人的には、今まで語ってこなかった二次元の推しの話をしたいです。

あまり色々掲げると自分の首を絞めるので、3つに留めておきます。

ほかにも「できたらいいな~」と考えているのはこのあたりです。

・毎週1冊以上本を読了する
・週に1回1時間以上犬の散歩をする(犬については後日記事にします)
・週に1回以上SNS完全オフDAYを作る
・来年のほぼ日手帳を買う

月末にこの記事で掲げた項目の振り返りをします。
宣言することで10月を充実させたいです。


※ヘッダー画像はみんなのフォトギャラリーからお借りしました。ありがとうございます。

サポートをいただけましたら、同額を他のユーザーさんへのサポートに充てます。