マガジンのカバー画像

エッセイ

55
個人的なエッセイをまとめました
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

ゆっくりしていってくださいフロート

子どもの頃、地元に一店だけモスバーガーがあった。 マックもロッテリアも、電車で3駅行った…

42

バターナッツかぼちゃのパウンドケーキ

秋の三大味覚、さつまいも・くり・かぼちゃ。 そこにバターナッツかぼちゃを入れて、四天王に…

66

のんきでいられる家

いつの間にか、実家で過ごした年月より地元を離れて暮らした年月のほうが上回ってしまった。 …

22

ハロウィンとお菓子と、名も知らない彼女たち

「そのネイル、可愛いですね」 今朝コンビニのレジに立っていたのは、オーバーサイズ気味な制…

買える範囲で、いいものを

寒くなってくると、「首を冷やさないように」とよくいいます。 首元、手首、足首。 それぞれ…

人はなぜ働くのか

「人はなぜ働くのか」 缶コーヒー「BOSS」の新CMで、俳優の役所広司さんが漏らす一言。 その…

初めて豆からコーヒーを淹れてみた

誕生日プレゼントに、電動式のコーヒーミルを買ってもらいました。 ハンドドリップでコーヒーを淹れるのが好きなくせに、自分で豆を挽いてコーヒーを淹れたことがありませんでした。 専門店で買う際は毎度「豆は挽いてください」と頼みます。 レジで会計を待つ間、挽きたての香りを逃すまいとマスク越しに鼻いっぱい呼吸し、家でもドリップするたびにフェイススチーマーのように浴びるというのに。 同じくコーヒー好きで、結婚前色んなカフェを一緒に訪ねた夫もたびたび「ミルでガリガリ豆を挽いてみたい