映画レビュー(58)「マリグナント 狂暴な悪夢」


 面白い作品。
 間近で恐ろしい殺人を目撃する悪夢体験に苛まれるマディソン。
 夢から覚めるとその目撃した連続殺人が現実世界でも起きているのだ。この“狂暴な悪夢”の正体は彼女の秘められた過去にあった。

 彼女の過去が、幼少期のトラウマや、人間関係の暗喩になっているように思わせてぐいぐいと引っ張るが、ラストはノンストップアクションになだれ込むし、一種のモンスターものになる。
 この読者の予想を上手く外していく手腕に感心した。ネタバレになるので、詳しくは書かないけど、ぼっけえきょうてい(岡山弁で「すごくこわい」の意味)映画でした。
「マリグナント 凶暴な悪夢」

(追記)
岩井志摩子「ぼっけえきょうてい」って作品思い出しました。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?