見出し画像

更新されゆく自分の「自己紹介」---noteでやりたいことをやる人---(2023/06/11)

挨拶・自己紹介


こんにちは。

と同時に

初めまして。 の方もいるかもしれませんね。

私、「ゆきさとう」と申します。

先月、21歳の誕生日を迎えた男子です。
自分で「男子」って言うの、恥ずかしいな。
かと言って「男性」もなんだか堅苦しい。
いや、そんなことはどうでもいいのだ。

地方の国立大学に所属している大学生です。
一応理系で、専門分野は「材料系」です。
金属材料や素材を物理・化学の視点から
解析していく……みたいなことをやってます。

理系として活動してますが、
数学も理科も苦手なので、やばいです。いろいろと。
四則計算・微分積分がそこそこできる程度なので
ほんまに理系に居ていいのか…??って類の人間です。

いまは、大学3年生なので
再来年、就職か院進(大学院進学)か、
その2択を迫られている最中でございます。
通称「25卒」世代です。
★「○○卒」←分かる人には分かるフレーズ(伝われ)


アルバイトもしてます。そこそこね。
①大学の新1年生向けのPC・プレゼン講座スタッフ
②KUMONスタッフ(事務系)
③ウェブライティング(マーケティング)
…の3つを掛け持ち中です。

めちゃバイトしてるやんけ!!!コイツ…
とは思わないでください。
それは「 間違い 」です。
バイトは3つありますが、少しずつやってます。
平均して 2~4時間/1日 くらいですね。
1つ1つが6~8時間だったら死んでます。さすがに。
「浅く、広く。」ってイメージ。
飽き性の僕にとってはこれがいい。
勉強も睡眠もしないといけないので無理はできません。


②、③については、
過去の記事でも触れたことがあります。


②KUMONスタッフ についての記事 ⇩⇩⇩

③ウェブライティング についての記事⇩⇩⇩

気が向いたら読んでもらえると嬉しいです!


いまのところ、経歴しか話してませんね。
就活・バイト絡みのクセですね。よくないなぁ。
もっと趣味とか、楽しい話をしようぜ???


じゃあ趣味。

趣味は、noteの執筆活動です。
他にも、絵を描くこと、ゲーム、散歩、駅歩きなど…
いろいろあります。

自分の趣味についても、
過去の記事でそれなりに取り扱っています。

先程、自分が飽き性だって話をしましたが、
自分がマジで好きなモノ・事は
びっくりするくらい飽きないんですよ。

絵は、物心ついた頃から今に至るまで
ずーっと描いてましたからね。
ただ、絵の練習はまともにしてないので下手です。
上を見ればキリがないので、
上手く描けたな~って自分に言い聞かせながら
楽しくお絵描きしてます。

でも、絵に上手い・下手の基準って、本当は無い。
それぞれの個性がそこ(絵の雰囲気)に
含まれているだけなんだと思う。
「誰か」が描く絵には「誰にも負けない魅力」がある。

ゲームもね、
小学生(ガキ時代)から好きだったシリーズは
今でもめちゃ遊んでます。
カービィ、ソニック、ロックマンあたりが好きです。
王道アクションに勝るゲームってなくない?
なんだかんだ言って
マリオが一番面白いに決まってるだろ!!!(主観)

そういえば、最近…

ソニック新作の発表がありました!!!
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい
ほんとに言ってる?????
ジューンフールじゃないよね???

エイプリルフール×ジューンブライドで
ジューンフール(解説は大切)

2Dアクション大好き人間の僕としては、
めちゃくちゃ嬉しい。

しかも4人同時プレイ可能って…
ニュースーパーマリオブラザーズWiiじゃん。
星のカービィWiiじゃん。
いずれも神ゲーじゃん。
学生時代(今もだが)にやりこんだゲームじゃん。
つまり……神。


はい。
この話だけで終わりたくないので、
一旦、次に行きます。
切り替えって大事だからね。




「note」を始めた日


すべての始まりはここからです。
悪夢の始まりみたいな言い方したけど、
そんなことはない(と思いたい)です。

考えるんですよ、私って。
意味の分からない倒置をしましたが、
気にしないでください。
そりゃ生き物なんだから考えるだろって
当然のことだろって思うかもしれないけど

考えたことを「考えた」ままで終わらせたくない
そんな人なんです、私って。
考えたことから、何かに繋げていきたい
何らかの「形」として残していきたい
それを考えたときに、
noteのような文章投稿ツールを使って
発信・共有するのがベストなのではないか、と。

とにかく、気軽にいっぱい文字が書ける、
この条件がそろったサービスを探したときに、
noteが1番よくね???ってなりました。
そこまで深く考えてnoteを選択したわけではないです。

文字数制限がないって最高。
お金使い放題の感覚と似ている。
無駄遣い(文字数稼ぎ)しようと思えばできるし、
効率よく使う(端的にまとめる)こともできるし、
文字って実はお金だった…??



「note」における自己紹介


noteで私がどんなことをやっているのか
それについてもジャンル毎に触れていきます。


思考の整理


考えたことを書き綴る日もあります。

深い思考をした日は、
その分深めの記事となっています。

こんなのかいてるよ~
って紹介もさせていただきますね。


⇧⇧⇧ 個人的に好きな記事です。
この世のものは全て「DIY」だった…???

⇧⇧⇧ 生きることについて考えた日の記事
なぜ我々生きるのか、「命」とは何なのか…?

⇧⇧⇧ 価値の考え方・見方についての記事
価値に「意味」を求めるべきか…否か…



マジでどうでもいい話をする


正直、こっちのほうが多いです。
いつもどーでもいいことばっか考えてるので
こんなしょうもない記事が増えてしまいます。


「どうでもいいこと」に対しても
割と真面目に考えている日もあるので
何もかも適当ってわけじゃないですね。

例えば…

⇧⇧⇧ サウナに風通しを求めるな
サウナで整った経験ねーな。ある?皆さんは??

⇧⇧⇧ ハロウィンに何もしなかった「つまらない」人
一般人の仮想って言うあたり、言い訳がましいですね
仮装はともかく、お菓子ぐらいは買えよ。

⇧⇧⇧ 受験生に応援メッセージを書きました
そこそこ真面目に書きました。そこそこね。


レビューする


何かあった日、体験した日は
レビュー記事っぽいのを書いてます。

楽しかった後って、筆の進みが早いんですよね。
分かります?この気持ち???

⇧⇧⇧ 初期の記事。 盛岡に行ってきました。
記事用のイラストもしっかり描いててすごいね。
もしかして暇???(夏休み期間)

⇧⇧⇧ 現時点(2023/06/11)で、
一番人気?の記事がこれらしいです。なんで???
業務スーパーにいったレポートです。
それなりの需要があるとみた。

⇧⇧⇧ 人生初の朝マックを経験した男の話
モスバーガー派なので、マック自体そんな行かん。
注文の仕方が分からず困るレベルで行ってない。

漫画を描く


趣味で漫画(っぽい)のもたま~に
書いております。



⇧⇧⇧ オリジナルの漫画を描いてみた日
複雑なストーリーを考えるのは苦手なので
読み切り短編レベルで描くことが多い
楽しい。




そういう種族らしい


⇧⇧⇧ なにこれ


絵を描く


主に記事用で描くことが多いんですけど
絵もちょくちょく描いてます。



⇧⇧⇧ これ描いてたら正月休みが溶けました
どうしてくれるんだよ(お前だ!!!!!!!!)


創作活動(おまけ)


カスみたいな俳句も詠みます。

カス過ぎてヤバい
本業としてる人達から怒られそう


ふざけるな



バカだろ


これから/あとがき


私は、noteを通して様々な「経験」をし、
多くの「考え」を巡らせてきました。

誰かのためになること、誇れるようなこと、
今後につながること、その他諸々…
1人のnoteユーザーとして発信を続けていきます。

どうでもいいこと、しょうもないこと、
本当にくだらないことでも「考える」。
その習慣をnoteで続けていきたいです。

自分の「楽しい」「生き甲斐」に繋がる
そんな感じでnoteをやっていければいいな~
って思います。



この先もnoteを継続していく予定ですので、
これからもよろしくお願いします。


最後に
ここまで読んでくれてありがとう!!!
大感謝祭やります!!!(しません!!!)


おわり

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?