
「パーソナルブランディング」をテーマにした講座にゲスト講師として参加してます #週末CC
友人の大石結花ちゃんがやっている、週末クリエイターが遊んで学べる #週末CC というコミュニティがあります。毎月異なるテーマの元で、ソフトウェアの使い方や制作のコツなどを学ぶことができ、課題も出されるので実際に自分でもいろいろ作ってみることができます。
私は、3月のテーマ「パーソナルブランディング」にゲスト講師として参加しています。
単なるロゴ制作やツールの使い方講座のようにはしたくなかったので、ブランディングって何?ということから始まり、自分らしさの分析の仕方、色やフォントの選び方そしてロゴの作り方などを紹介しています。講座は、ビデオクリエイターでもある結花ちゃん制作の動画がメインなのですが、1時間越えの濃厚な動画になりました。
ロゴ制作の部分は Adobe Illustrator を使って解説したのですが、デザインツールを使うのが初めての人も参加しているということだったので、私の方でテンプレートを用意してアレンジを加えるだけで制作できるようにしています。
参加している人の投稿
3月から始まったこのパーソナルブランディングの回ですが、すでに課題を終えて投稿してくれた方もいます。上記のテンプレートを元にしていますが、人によって違う雰囲気になっていることが分かるかと思います。自分らしさって?人と何が違うの?そこに注力することが、まず何よりパーソナルブランディングにおいて大事なことだと思っているので、こうして仕上がったものを見ることができて大変嬉しいです。
妻の結花 @yukaohishi が今年から始めた #週末CC に挑戦してみた!今月はお友達の @haiji505 とのコラボ企画。Adobe Illustratorは使ったことなかったので色々学びが多かった。ロゴはもう少し頑張りたかったけど稲妻マークを自分で作れたのは新鮮な感覚。皆さんも是非↓https://t.co/kXlhF0rKGV https://t.co/nk48OSxWTU pic.twitter.com/OIyvxS6S6v
— Takeshi/大石 剛司 (@tksohishi) March 9, 2020
詳しい解説や講座の動画は週末CCコミュニティに参加することで見ることができます。有料のコミュニティですが、気になった方はぜひこちらからチェックしてみてください。参加お待ちしています〜👇