ハイイロ

日々の日記代わりに始めてみました。 趣味はお絵描き、写真撮影(オモ写等)、お裁縫などな…

ハイイロ

日々の日記代わりに始めてみました。 趣味はお絵描き、写真撮影(オモ写等)、お裁縫などなど。ウルトラマンが大好きで他ジャンルも広く浅くがモットーの20代崖っぷちオタクです。 イベントや遠征の記録、イラストや写真のまとめなどとりとめなく徒然に書き連ねてゆきたいです。 ※無断転載禁止

マガジン

  • イラストまとめ

    よくわからないので自分のイラストまとめるようで。とりあえず。

最近の記事

白血病の少年の元に集結するヒーローについて思うこと。

余命幾ばくのお子様を持つお母様のツイが発端となった今回の騒動……と、言ったらいいのかは分からないけれど、たくさんのヒーローが応援メッセージを送っていました。 私も畑は違えど特撮オタク。特オタは他ジャンルと比べ著作権や法的なルールに厳しいところがあり、今回ファンからの批判が多かったのもここに当たるのではないかと思うわけです。 なので私も、正直著作権的なアレコレや事務所を通さないやり取りにヒヤヒヤモヤモヤしながら成り行きを見守っておりました。 冷たい人間と思うかもしれませんが、前

    • +14

      初めての刺繍

      • 2024年ルミナリエ。私と阪神淡路大震災

        1月28日の最終日、ルミナリエに行ってきました。 当日券は買えなかったので、カメラを片手に1人ブラブラと歩き慣れた神戸の街を歩き回りながら無料ゾーンを巡り歩きました。 4年ぶりのルミナリエは有料ゾーンを設けたりイルミネーションを転々とバラけさせたためなのか街を埋め尽くしていた長蛇の列が消え、ずいぶんと楽に歩けるようになっていました。 ところで、皆さんはルミナリエが一体何のイベントなのかをご存知でしょうか。 ルミナリエは1995年1月17日。阪神淡路大震災で犠牲になった方々

        • +8

          好きなジャンルの紹介

        白血病の少年の元に集結するヒーローについて思うこと。

        マガジン

        • イラストまとめ
          1本

        記事

          はじめまして

          気づけば20代も最後の1年。 子供部屋おばさんをしながら好きな事をしてなんとなく生きてきたけれど、気づけば周りから置いていかれる孤独感をヒシヒシと感じるようになりました。 新しいことが苦手な性格がそのままズボラに反映され、このまま華の20代が終わるのは目に見えて明らかで。 このままじゃよくないよなぁ……そう思いふと過去を思い返すと日々の思い出が霧がかっていることに気が付きました。 振り返る度に薄れる思い出を何かに留めて置いてみるのも悪くないかもしれない。そう思いnoteを始め

          はじめまして