マガジンのカバー画像

エコ&サスティナブルな暮らし

3
運営しているクリエイター

記事一覧

大葉初収穫

大葉初収穫

昨日は、庭の大葉を初めて収穫しました。
ちょうど夕飯に使った鶏のささみがあったので、少し拝借してわさび醤油をかけていただきました。

自分で育てたからか、優しくて苦味がない様な気がしてとても美味しかった。
採れたてで新鮮で、とてもいい香りもしました。
気温も上がって日照時間増えてきていて、他の野菜たちもぐんぐんと成長してきています。

庭の菜園の周りに柵を立てて整備中なので、完成したらまた写真をU

もっとみる
家庭菜園を始めて良かったと思うこと

家庭菜園を始めて良かったと思うこと

最近のプチ菜園では、朝になると植えた種から目が出ている!

という出来事が続いて、娘と喜んで観察していました。

こちらはバジル

次女と一緒に種まきしたときに、豪快に撒いてくれて、かなり密集してます、笑

こちらはニラ

同じ日に植えたのにバジルより数日遅い発芽でした。

子どもたちに手伝ってもらって種を植えた日👆
元々趣味が洋裁や料理だったりとかで元々ステイホーム人間な私。

家庭菜園を始め

もっとみる
洗濯マグちゃん使い始めました

洗濯マグちゃん使い始めました

洗濯マグちゃんを使い始めました。

マグネシウムがネットに入っています。

使い方は洗濯をするときに洗濯機に入れて一緒に洗濯するだけです。

そうするとマグネシウムが水と反応し、水素水を生成し、水をきれいにします。これだけでも洗濯ができるので、洗剤の量を減らしたり、使わなくてもきれいになります。洗濯槽のカビも徐々に取れていくらしいです。

わたしたちは、植物や目に見えない色んな存在に生かされていま

もっとみる