見出し画像

「未開の議場 2023」メンバー紹介-木村聡太-

みなさまこんにちは、萩島商店街青年部、ハマカワフミエです。
本当に、いきなり、寒くなりました。みなさま、体調は大丈夫でしょうか?
気圧の変化に弱い私は、寒暖差と気圧差に今日はずいぶんしんどい思いをいたしました。
明日はもう少し着るものを熟考します。季節の変わり目はいつもこれ言ってる気がします。

さて、メンバー紹介です!
本日は、キャスト最年少のおしゃれ番長、木村聡太です。
作中では、スーパーニヒルな行政書士、「葉浦充」を演じます。
それでは、どうぞ!



キムラには珍しく、弾ける笑顔!!今日も君は可愛い!

・お名前(由来や名前に関するエピソードなどもあわせて)
木村聡太
うちの3兄弟は皆1文字目(僕なら聡)を父、2文字目(太)を母が決めたそうな。

・出身地(地元、幼少期を長く過ごした場所などでのエピソードをひとつお願いします)
大阪府
ファニータウン大阪の中でも
僕はライブハウスカルチャーとバンドマン、飲み屋からの影響が相当大きい。
大事なモノとは爆音とアルコールと煙の中で出会ってたよ。

・影響を受けた一作(舞台演劇作品、映画、ドラマのいずれかでひとつお願いします。どんな影響を受けたかも、お願いします。語りたい方は長くてもOKです!)
好きな作品はたくさんあるがこれ大変難しい質問ですね。
音楽やお笑い、漫画や本
そして人からなら影響を受けたって言えるが舞台・映画・ドラマ作品となると強くは浮かばないです…。
強いて挙げるなら最初期の憧れとして小林賢太郎『TAKE OFF』とかになるかなぁ。

・自分を構成する好きなものたち、3つ
(ジャンル不問!公序良俗に反しない限りなんでもかまいません。それを好きになったきっかけ、どんなところが好きかなども教えてください。)
音楽とファッションとお笑い
無くても死なないけど、そこにある無駄を愛していたいのです。
酒や煙草もそうね。

・演劇関係以外でやってみたい/やってみたかった職業
(現在進行形の将来の夢的なことでも、昔の夢でもOKです!)
覚えている一番初めの夢は考古学者で、次は司会者。
どちらも人前で喋るイメージだから俳優になったのもまぁ、遠からず?

・「未開の議場2023」の自分の役について思うこと
嫌な人ですよねぇ、葉浦さん。
ただ、周りの人にはキャスティングに納得されること多いのよね。
みんなから観た僕はどうなってるのかしら、全く。
ちゃんと良くも悪くも色んな要素を複合して「いや、わかるけどホンマ、もー、あんたは…」で愛されたり嫌われたりしたいです。

・「未開の議場2023」の、フライヤーで自分の両隣にいるひとについて思うこと
とかげさんは出会ったばかりでまだあまりわからないけれど、柔らかくて温かい印象でこの人の優しさはそりゃ愛されるだろ!と
羨ましいし、その在り方はかっこいい。

ゆっこさんは僕が初めて演劇を学びにいったWSにいたので個人的に最も付き合いの長い俳優ですし、お世話になっている先輩。
数年振りの共演が葉浦と馬場の役というのはとても嬉しい。ふふふ

・萩島銀座商店街で商いをするとしたら、なにをやりますか?
(メンバーの誰の店でバイトしたいとか、こんな売り場構成にしたいとか、早く寝たいから7時に閉めるとか、どんな切り口から書いてもらっても大丈夫です!)
漫画やCD、レコードもある
どうやって採算立ててるかわからないちっちゃい古本屋やりたい。

・これを読んでくださってる方に、ひとことお願いします。
長々とお付き合いくださいましてありがとうございます◎
劇場であなたにお会い出来ますように。
よろしくどうぞ。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは公演の準備に使わせていただきます。