見出し画像

【大学入試対策】日本史千本ノック Part.27

ちょっとした空き時間に日本史を学べる千本ノック、本日はこちらの3問です。

👇前回までの問題を閲覧したい方はこちらから!👇

問題
✅第1問
高度経済の日本の外交について述べた文として誤っているものを、1~4から1つ選べ。(センター2011・本)
1 岸信介内閣は、アメリカと交渉し、日米相互協力及び安全保障条約(新安
  保条約)に調印した。
2 池田勇人内閣は、沖縄に関する対米交渉を進め、沖縄返還の合意にいた
  った。
3 佐藤栄作内閣は、韓国との国交正常化交渉を推進して、日韓基本条約に
  調印した。
4 田中角栄内閣は、首相自ら訪中して日中国交正常化を実現した。


✅第2問
高度経済成長に関して述べた次の文について、古いものから年代順に並び替えよ。(駿台模試)
1 農業経営の近代化と自立を目指し、農業基本法が制定された。
2 「列島改造」を唱える内閣のもとで、地価や物価の高騰が起こった。
3 「もはや戦後ではない」と記した『経済白書』が刊行された。


✅第3問
戦後復興期から高度経済成長期の社会に関して述べた次の文について、古いものから年代順に並び替えよ。(センター2010・本)
1 東海道新幹線の開通により、東京・大阪間の移動時間が大幅に短縮され
  た。
2 「列島改造」性悪が打ち出され、東京・大阪と全国の地方都市とを結ぶ
  高速道路網の整備が提唱された。
3 テレビ放送が開始され、白黒テレビの販売が始まった。









解答
✅第1問
正解 2
解説
1960年代の日本を支えた内閣総理大臣を2人覚えておきましょう。池田勇人佐藤栄作です。
この2名が行った政策は山ほどあるのですが、私は授業の中で超ざっくりと
池田勇人は経済の人、佐藤栄作は外交の人と教えています。
沖縄返還の実現に貢献したのも佐藤栄作です。


✅第2問
正解 3→1→2
解説
高度経済成長の学習をする際は、まず〇〇景気を順に覚える必要があります。具体的には下の通りです。

Try itより

3は神武景気
1の農業基本法池田勇人内閣の時に制定されたものです。
農家の自立を目指すため、農業の近代化を図りました。
しかし、結果としては農業が副業として扱われる傾向が増えてしまいました

2の「列島改造」は佐藤栄作内閣の後に組閣した田中角栄内閣の時の話です


✅第3問
正解 3→1→2
解説
では、この並び替えはどうでしょうか?

白黒テレビの普及は1950年代
白黒テレビは電気洗濯機電気冷蔵庫と並び、「三種の神器」と称されるものです。白黒テレビの開始は1953年からです。


東海道新幹線の開通は1964年、この西暦は覚えておきたいところです。
同年に東京オリンピックが行われたことも知っておきましょう。

2は上記の通りです。

ということで以上です。今日もお疲れ様でした🍵
最後に、今日のBGMです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?