マガジンのカバー画像

会社のあれこれ

772
営業ツールから、求人情報、スタッフ紹介、新規開設情報まで会社として開示している情報を共有してまいります。
運営しているクリエイター

#看護師

企業における教育とは

当社では創業以来、教育研修に力を入れてまいりました。 以下は「我社の教育方針」からの抜粋となります。 上記の創業者の言葉は、入社した時に配布をする「研修手帳」に記してあります。 教育とは「場の用意と提供」のこと。学校も同じですよね。 鉢を用意し、土と肥料で満たし、水を撒いていけば、育つ種は自ら芽吹いて伸びていきます。 その場を絶やさないというのが、会社としての姿勢です。 今日も読んでくださいまして、ありがとうございます。

簡易認知機能測定の導入促進事業

当社の関連会社「株式会社ミレニア」にて営業担当者を募集しております。 一般職の求人票になっておりますが、係長職としても募集中ですので給与面では相談に応じます。 少し変わった内容なのが、商品が「あたまの健康チェック」という簡易認知機能スケールであること。 健康な頃から「認知機能の定量的な見える化」で状態把握、リスク管理をしていくためのツールです。 認知機能低下の予防3ステップ ①認知機能低下のリスク要因と認知機能向上のための制御要因を知る ②リスク要因を抑制し、制御

見守りにゃーす😼

こんにちは! 愛媛の採用担当です。 街中はクリスマスムードになってきましたね🎅 子供の頃のようなワクワクドキドキはなくなりましたが、やっぱりテンションは上がりますよね~💗 今日は久しぶりにうちのにゃんこ達の登場です。 このブログでも何度か投稿しましたが、私の父親がセントケアで在宅介護 サービスを受けています。退院直後は毎日、訪問看護ステーションから、 看護師さんがケアに来てくださいました。 そんな父親の傍らにはいつも黒猫のキンちゃんがいます。 入院前の父親とキンちゃん

魅力あふれる列車旅

こんにちは。香川の採用担当です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 本日は五感で楽しむ魅力あふれる列車旅をご紹介します✨ きっかけは、「週末お出かけしてくるから、良かったらブログで 紹介してね。」と、スタッフさんからの嬉しい声掛けでした🙌🏻 ツアーのコンセプトは「四国まんなか千年ものがたりで‘‘大人の遊山へ‘‘」 「四国まんなか千年ものがたり」とは、四国旅客鉄道(JR四国)が 香川県の多度津駅ー徳島県の大歩危駅間を土讃線経由で運行している 臨時特別急行列車のことで、歴史

訪問看護ステーションの所長をご紹介

こんにちは。香川事業部の採用担当白川です👨🏻‍🦱 本日は訪問看護ステーション高松の井手所長をご紹介したいと思います🔍 看護師の資格を取得後、地元島根県の日赤病院で働き、そこで出会った ご主人とご結婚され、出産や育児を経て13年ぶりに看護師として 小児科のクリニックで社会復帰🏥 半年たったころ、成人看護に戻りたいという思いが馳せ退職。 その後、デイサービスで5年間看護師として働きました👟 そこで働いた5年間で、「在宅医療」について考えることが自然と増え、 実際に在宅で療養し

「訪問看護ってどんなサービス?」 ー高齢の親を持つ50代子供の不安ーその4

こんにちは!愛媛の採用担当です😊やっと夏休みも終わりますね! 働くママさんはいつも以上に大変だったと思います💦 学校が始まったら少しお休みもとってくださいね✨ 今日も「高齢の親を持つ50代子供の不安」シリーズ4です・・・ 勝手にシリーズ化(笑) セントケアには「訪問看護ステーション」があります。 スタッフの皆さんは毎日忙しくされていますが、訪問看護では どのようなサービスをおこなっているのでしょうか? セントケア訪問看護ステーション松山の小玉所長にお話を聞いてみました🎤

天職に出会えたかも!

こんにちは!愛媛の採用担当です😊 今日は以前ご紹介したセントケア松山訪問入浴センターの 看護師、石河さんにお話をうかがいました💗 Q:セントケアで訪問入浴の看護師になろうと思った経緯を 教えてください🎤 A:看護の専門学校を卒業して市内の総合病院に就職しました。 その時はそ れなりに夢もやる気もありました。でも、日勤・夜勤・研修・レポートと、想像していた以上にハードでした。 専門学校にいる頃は「笑顔の素敵なナースになりたい!」と思っていましたが、笑顔になれないくらい辛く

第50回 みんなで軽トラ市 磐田★駅前楽市 セントケア静岡㈱出展決定!

セントケア静岡㈱出展内容 <看護師さんによる健康チェック> ・身長、体重測定 ・血圧測定 etc… 会場:磐田駅北口 ジュビロード 広域地図 公式ブログはコチラ

オンライン説明会に参加しました!!

火曜日のブログは徳島採用担当よりお届けいたします ♬ 先日、ジョブカフェ主催のオンライン合同企業説明会に参加させていただきました!! 10:00~スタートし、3チャンネル同時進行、50社あまりの様々な業種の企業が参加。セントケアは15:30~(20分間) 会社説明・お仕事説明をさせていただきました。 数名の方にご参加いただきましたが、徳島の方は恥ずかしがり屋の方が多く【 私もですが・・・(*ノωノ) 】、お顔をお見せいただくことができませんでした💦 20分間もあっという

仙台にて少人数制の在宅ホスピスをオープンします

今回は珍しく宣伝を兼ねまして。 弊社としては初の事業となるのですが、仙台市太白区において在宅ホスピスを2023年3月1日に開設する運びとなりました。 現在国内における一般的な在宅ホスピスというのは、大体定員が35名から50名規模の大所帯で、通常は13平米、広くても18平米くらいのお部屋が割り当てられるイメージです。 また、職員の配置についても3対1とお客様3名様に対して職員1名の配置というのが標準となっております。 これに対して今回の当社の施設におきましては、これまで

看護師でのリハビリ

皆さんこんにちは😊 セントケア岡山株式会社です! 訪問看護ステーション岡山南も2022年11月に岡山市南区に開設させて頂いてから早2ヶ月が経ちました✨ 月日が経つのはこんなにも早いものでしょうか(゜-゜) 現在セントケア訪問看護ステーション岡山南には看護師のみしか 在籍しておりません。ですがやはり地域のお声としては 「リハビリ職の方いらっしゃいますか?」とご質問を頂く事も多々・・・。 よし!すぐにリハ職を募集!!!!・・・といきたい所ですが(;´・ω・) 理学療法士さん

再生

【管理者interviewシリーズ】ホームケア光が丘

ホームケア光が丘 〒175-0094 東京都板橋区成増2-17-10 タカスビル8階 東京メトロ「地下鉄成増」駅徒歩1分 東武東上線「成増」駅徒歩6分 ★スタッフあれこれ 管理者:入社6年目の女性看護師 所属人数:正社員12名、準社員1名 男女比:女性12名、男性1名 年齢層:25~46歳(平均年齢32.5歳) 勤続年数_0~5年(平均勤続年数2年) お客様数97名

再生

【私たちの社長ってこんな人シリーズ】vol.1

Q.訪問看護師ってどんなお仕事? Q.ミレニアってどんな会社? Q.今後会社として目指すところ Q.社長とはどういう立場だと思いますか? Q.どんな社長だとおもわれたいですか?

【ナースバンク東京】ミニ就業相談コーナーに参加します

東京都ナースプラザ ナースバンク東京で開催される ミニ就業相談コーナーに参加します! ◆9月22日(木) 13:30~15:00 履歴書不要! 訪問看護について、ホームケアについて、ミレニアについて、転職あれこれ… 何でもお気軽にお話しください。 当日は、採用担当者がブースにてお待ちしております。 お子様連れでもOK!ぜひスキマ時間にお越しください。 ーナースバンク東京ー 新宿区西新宿4-2-19 東京都看護協会会館2階 ・都営大江戸線 西新宿五丁目駅出口A1又はA2