見出し画像

車椅子を一時的に借りる方法【歩行困難】

車椅子が必要となったとき、どうやって選べばいいのか、とりあえず今日の外出はどうしたらいいのか、困りますよね。3つ、私が取った方法ご紹介します。(教えていただいた、4つめの方法も追記しました)

①お店の車椅子を借りる

これね、ずっと疑問だったんです。実は。

最寄りのスーパーにも、ショッピングカートと並んで車椅子が置いてあって。ショッピングセンターみたいな大きなお店でもないのにどうして置いてあるんだろうと。

車椅子を必要としている人はマイ車椅子を持っているイメージだったから、お店の車椅子借りる人って一体誰なんだろう?って。

なんとか店舗法とかバリアフリー法みたいな法律で決まってるんでしょうか。

そのあたりはわかりませんが、とりあえず私は何度かお店の車椅子にお世話になりました。車椅子はまだ持ってないけれど、ほんの少ししか歩けなくて、それでも自分で見て買わなきゃ行けないものがあったからです。

車椅子のイメージって、完全に車椅子生活をしている人のイメージしかなさすぎて、一時的に怪我や病気で必要とする状態があるということに思い至ってませんでした。恒常的に必要になるにせよ、必要になってからマイ車椅子を入手するまではタイムラグがあるのが当然ですね。。。

お店の車椅子を借りて、

○キャスター付きの椅子
○背もたれのしっかりある座椅子

などを買いに行きました。今考えると、キャスター付きの椅子を買いに行ったとき、本当に買うべきは車椅子だったような気はしますが…。

お店の車椅子は、ショッピングカートと同じ場所に置いてあるか、サービスコーナーでお願いすると貸してもらえます。

②病院の車椅子を借りる

今思うと、病院に車椅子があるなんて当たり前じゃない?と思うのですが、最初の頃それすら思い浮かばなかったんですよね。本当にぐったりして、全然歩けていないのに、車椅子を借りるなんてことも思い浮かばず、広い大学病院の中を途方に暮れながら歩きました。診察室から採血室までがもはや旅でした。いやー、病院の人も誰か声かけて欲しかった。車椅子ありますよって。。。

少なくとも大きな病院には貸し出し用の車椅子あるはずなので、歩くことが辛いときは無理せず借りてください。

なんかね、「歩けない」の定義がわからなかったんですよ。私。歩けないって、一切立てない、進めない状態だと無意識に思っていたので、一日30回とか転倒していても、自分は歩けていると思っていました(笑)。多少歩けていたとしても、歩くことが辛かったら、車椅子使っていいと思います。

③社会福祉協議会で借りる

車椅子、社会福祉協議会で無料貸し出しをしているところが多いです。どの地域にも社協が漏れなくあるかはわかりませんが、「地域名+社会福祉協議会」で検索して聞いてみてください。

これは東京都江東区の社協。なんと車椅子で乗れる車まで借りられるそうです。すごい。

車椅子は1ヶ月借りられます というところが多そうです。必要であればその後も更新できますという場合も。

私は地元の社協で1カ月少々お借りしました。通院などの時とても助かりました。そして、自分は車椅子を必要としている状態であると自覚することができました。そしてその間に、自宅で使うための中古車椅子を購入し、知人の伝手を頼って外出用の車椅子を別のところでお借りしました。

車椅子が必要、となってから、いきなり購入するのはかなりハードルが高いので、ひとまず無料で借りられるところで使ってみてから、検討していくのが良いかと思います。ちなみに、福祉機器業者さんでも、手動の車椅子は約1週間無料で試乗させてもらえました。

④駅で借りる

これ、Twitterで教えていただいたので私自身は使ったことがありません。駅改札から、電車に乗車して着席するところまで車椅子でサポートしていただけるそうです。

ググってみたら、東京駅での貸出情報はオフィシャルに出てきました。

東京駅以外で車椅子を借りた情報はこちらに。(そういえばNAVERまとめって近々サービス終了なんだったっけ…?)

どこの路線、駅でも可能なサービスかどうかはわかりませんが、一度問い合わせてみる価値はありそうです。

駅って、けっこう広いんですよね。自家用車送り→電車→タクシーで通院したことありますが、駅ロータリーから乗車までの間でも、随分歩かないといけないものだなと痛感しました。知っていたらあの時使いたかったです。


サポートありがとうございます♡ 病気と付き合いながら過ごす毎日を快適に過ごす道具の購入に使わせていただきます。