見出し画像

OKKOできる前詰【連続シリーズ】HADO前詰論!


前回までのおさらい

ご無沙汰しております。前詰論シリーズも後半に差し掛かり、これは再現性のある理論・テクニックといえるか執筆しながら悩んで遅れていました。
悩んだ結果は…

兎に角やりこむ!!

ですが、この章で学んで短期間で上級者をギャフンと言わせましょう!
前章では、前詰する踏み出し方を中心に触れてきました。今回はそこからいかにKOを取るかについてお話していきます!

注意!HADO中級者向けコンテンツ
※ある程度の基礎を習得し、味方の攻め壁の裏から攻撃してしっかりKOできるエイム力および前詰論シリーズ前章までの動きがある程度分かってから効力を発揮する記事になります。難しいですが、ここを乗り越えるとアドバンスカップ入賞が狙えます!

前詰後の課題

相手は全力でかわしに来る
言うまでもないですが、前詰された相手は避けるモードに入るので、1発でKOするのは至難の業です。
そこをどうやって当てていくか?を深掘りしていきます!

共通テクニック

  1. 予測撃ち

  2. 撃つフリ(フェイント)

  3. ナナメ撃ち

  4. 急なターゲット変更

1. 予測撃ち

自分が動くor1発撃つ

相手はどう動きたくなるか?
を理論的or直感的に予測して弾を撃つと当てやすくなります。
慣れてくると、相手を特定方向に追い込む弾の撃ち方もできるようにも!

(Link:参考動画 「偏差撃ち」とも呼ばれる重要テクニック)

2. 撃つフリをする(フェイント)

スピードが早ければ早いほど、弾を見てからの回避が間に合わなくなるため、上手い人ほど相手の腕の挙動を見て回避するようになります。

そこで、撃つフェイントを入れて相手を一瞬でも動かして、より確実に当てられるようにしてみましょう!

(Link:参考動画 フェイントで相手の姿勢を崩してから本命を放つ)

3. ナナメ撃ち

下なら上、左なら右…という具合に、相手は反射的に相手から遠ざけるように身体(ライフ)を動かすため、身体の位置から対角へ撃つ弾が当たりすくなります。全方向撃てるよう練習してみましょう!

(Link:参考動画 超下から上へ!)

4.急なターゲット変更

HADOはFPSと同じで自分の向いた方向にのみ弾が出るため、相手は敵のゴーグルから攻撃方向を予測して回避準備をします。
ということは、急な方向転換や突然のターゲット変更を行うことで相手の虚を衝きKOに繋がります!

(Link:参考動画 振り向いた瞬間に狙えるよう練習しよう)

パラメーター毎の撃ち方・コツ

5221

スケールが2しかないため繊細な技術が必要。
ヘッドマウントディスプレイへの振動でもエイムがブレるため、相手の攻撃が止んだ隙に一瞬だけ止まって狙い撃つ、または相手が動く方向へ予測撃ちすると当てやすくなります。

4321

比較的移動しながらでもエイムがブレにくいため、狙い撃ちと予測撃ちを組み合わせてキルを狙っていきます。首避けを多用する相手には、回避後に首を戻したタイミングを取りやすいです。

5311

スケール3かつ速い弾であるものの、首避けで回避されやすいため、3-4発で1KO取るつもりで狙っていきましょう!また、速い弾なので、対面ではなく対角に攻撃を仕掛けるのも手。

4411

かなりブレの影響を受けにくく、直感的な攻撃ができるステータス。スケール4で相手の姿勢を崩して、その後の隙を見逃さないように狙いましょう!
それに、人気ないパラメーターなので躱せない人が多いです←


合格ライン

  1. 【GOOD】相手のヘイトを買うも、死なずに後方へ戻ってこれる

  2. 【GREAT】相手を1KOした(味方へのアシスト込み)

  3. 【PERFECT】相手タンクのシールド両面展開を妨害成功


【GOOD】相手のヘイトを買うも、死なずに後方へ戻ってこれる

躱しながら相手をKOするのは、レベルの高い技術です。
KO取れなくても、倒されなければ一先ずはナイストライ!ピンチな味方のヘイトを買えただけでも意味があります。
自分が倒されないように、相手3人を常に視界に捉えられる位置取りで動く練習をしていきましょう!

(Link:参考動画 倒されずに帰れれば◎)

【GREAT】相手を1KOした(味方へのアシスト込み)

せっかく前詰したなら結果は出したいですよね。一方、自分の前詰をきっかけに味方が点を取れたらそれも大成功です!

(Link:参考動画 ゆうきゃんさんが代わりに点を取った試合)

【PERFECT】相手タンクのシールド両面展開を妨害成功

タンクプレーヤーが行える強い攻め方の型として、最前線の両サイドにシールドを貼る「両面展開」というものがあります。
前線片面にシールドを貼った後に、逆サイドに移動して両面展開を仕掛ける相手タンクに前詰してKOを取れれば、味方にとって、片側にある残ったシールドを壊すだけになり、シールド対処が楽になります。

(Link:参考動画 タンクに主導権を握らせない)

まとめ

前詰による点の取り方は以下を意識しましょう!

  • 共通テクニックで撃ち方に工夫を

  • パラメーター毎に工夫する点が変わる

  • 合格ラインを決めてその実現への練習を

前詰シリーズもいよいよ終盤です!
次回は最前線にキープする考え方と動き方、そして上手な下がり方です。
行き方~帰り方まで習得すれば、あなたも前詰上手に!
残りの章もお楽しみに!

HADO ファイッ!

この記事が参加している募集

私のスポーツ遍歴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?