マガジンのカバー画像

小林信一と愛を語ろう

小林信一です。毎月の配信ライブをメインに、作曲やレコーディング、執筆などのアーティスト活動を公開。生配信、動画、ラジオ、エッセイを未公開など含め、どこよりも早く公開いたします。テ…
このマガジンを購読すると、毎月の配信ソロライブが無料になり、毎月のエッセイやアーティスト活動の優先…
¥1,980 / 月
運営しているクリエイター

#メタル

5/13(土)無料サウンドセミナー&ミニライブin松戸

5/13(土)無料サウンドセミナー&ミニライブin松戸

ギターのサウンド・メイキング・セミナー開催!
小林信一本人所有の真空管アンプ、エフェクター、マルチエフェクター、デジタルアンプなど機材を用いて、音の違いを聴きながら耳で学べるセミナーです。

今回のテーマは「シールドの違いを検証する」シールド編です!
ご自身のシールドもご持参ください。

・機材例
真空管アンプ:Peavey 5150
デジタルアンプ:PositiveGrid Bias AMP

もっとみる
『ネクタイ地獄2』日記02

『ネクタイ地獄2』日記02

この日記100回目にソロアルバム『ネクタイ地獄2』を完成させるというチャレンジをしてみようという企画。
1回目の記事はこちら。


じつは自分にとってこういうソロ企画は、
曲を作る以前に、コンセプトや内容が一番大切なところ。

つまり、

「自分が伝えたいこと」

これに尽きるわけです。

アート(芸術)と捉えれば当然のことなんですが、
ギターだけ弾いて作業していると没頭して忘れてしまうことでも

もっとみる
noteマガジン購読者限定トークライブ配信

noteマガジン購読者限定トークライブ配信

お知らせが急でスミマセンが、本日22:00から下記のトークライブをやります。

noteマガジン限定トークライブ vol.01
日程:6/16(木)22:00~22:30
配信:ZOOMウェビナー(アーカイブは一週間視聴可)
出演:小林信一、笠原侑哉

ウェビナー形式で、私と笠原侑哉でのトークライブ配信になります。
下記からのウェビナー登録でアクセス方法がメールでお知らせされます。
宜しくお願いし

もっとみる
裸ネクタイ誕生秘話

裸ネクタイ誕生秘話

2022年が明けてから6月に入るまで駆け抜けてたな〜という5ヶ月が過ぎ、
6月入って、ふと立ち止まってみると、いろいろ変化し始めている自分が感じられて、充実感もありつつ、まだまだこの先に合わせて変化し続けてやる!と意気込みつつ、浮き足立つと足元から持っていかれるのがオチなので、十分に地盤を固めてやろうというのが、ここ一週間のいま現在。

そういうふとした時間で、荷物整理したりするのですが、
引越し

もっとみる
5月の2.5Metallified配信ライブ

5月の2.5Metallified配信ライブ

2月、4月と隔月で配信ライブを開催してる2.5Metallifiedですが、6月まで我慢できず今月もやっちゃいます!

『2.5Metllified Living Live 2022.05.23』
〜GW明けに愛を込めて配信ライブ〜

▶日程 2022/5/23 (月)配信START 21:00〜
(アーカイブは一週間、5/29 (日) 23:59まで。)
▶出演 2.5Metallified:小

もっとみる
スタジオにて生アンプを鳴らす

スタジオにて生アンプを鳴らす

先日、久々にスタジオで生アンプを持ち込み、音作りをやりました。持ち込みは自分所有の5150です。(パネルキラキラ仕様にしてる。)

生アンプと書きながら、改めて生アンプって何やねん?と。

生(なま)って?

1、食べ物の加熱、殺菌など加工していないこと。
  「生魚」→「生アンプ」違うな(笑)食べ物じゃないな。
2、作為がなく、ありのままであること。
  「生の声」→「生アンプ」それっぽい。

もっとみる