見出し画像

繋がった 繋がってない


先週は、インフレとデフレについて・・・・考えていました。  

選挙みたいに(多数決で)方向が決まっていくんですね。(日本国のみんなのココロで決めていく)

「パターンデザイン」と「トウモロコシ」が繋がりました。というか、似ていました。 パターン、螺旋のような・・・・・DNAのような・・

「ありがとうございました。」



 話 変わりますが・・・

最近褒められました。娘たちの事を・・・親ばかで 嬉しいです・・・

娘たちに教えた事 特になし・・・

明るい子に、元気な子になって欲しいっていう願いだけ心の中に・・・持っていました。


子どもって面白い。 こうしてねって言うと しないし。やるなって言うとやるし。 うるさくしてって言えば 黙るんですね。大人も一緒か・・・


勉強なんか止めて 寝なさいっていうと 寝ないんだね。 勉強しろっていうと寝る。 


長女が中学生のころ「あまり勉強ばっかりは大変だし、女の子だからできないくらいが丁度いいよ」って言ったら、すごく勉強して・・・好きな事なら・・・一浪して 行きたい大学へ行ってます。 勉強大好きオタクだなあ 

次女には 「勉強が嫌いだから やらない方が良いって・・」・・・何とか高校は卒業してくれました。社会人になって2年目になります。ありがとう。 

三女は しっかりしてるなあ・・・お姉さんたちを見て育つんで、当たり前なのか・・父は出る幕なしです。はっきりと言いたいこと親に言ってきます。


 家庭の中でも 「おはよう」、「こんにちは」、「こんばんは」、「お帰り」、「行ってきます」、「行ってらっしゃい」、「おやすみなさい」、「ありがとう」等  挨拶だけはしっかりと コミュニケーションを行ってきました。

返事が返ってこないと 何回も言ったりして・・・うっとおしい父だったかもね・・・(遺言でもなんでもないんですが)


自分にちょうどいい 合った 子どもたちが 生まれてきてくれて、本当にありがたいです。(預かっている・・・授かっている・・) また誰かと絆を持ち、家庭を築いて 繋げていって欲しいな。


長すぎました。すみません。
最後まで お読み頂き ありがとうございました。


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?