見出し画像

おこめとぶどうとホップと を楽しむ

haccoba LAB_ × FUKKOKU by ITONAMI
2021年に岡山のデニムブランドITONAMIさんが実施した、みんなでつくる回収デニムプロジェクト「FUKKOKU」。私たちも回収拠点の1つとして参加しました。
集めたデニムをほぐして再び生地を織り上げる。役目を終えた服たちが新たな命を宿すこの企画をお酒でも表現できないかと考えて、出来上がったのがこのお酒「おこめとぶどうとホップと」です。

今回は、通常は規格外として扱われてしまうぶどうを使い、日本酒・ワイン・ビールのそれぞれのお酒の要素をほぐし、再編集してみました。
それぞれの“良さ”を生かしながら、まったく違った新しい価値が生まれたらいいな。そんな気持ちでつくったお酒です。
「違うからこそ、おもしろい」ものづくりの楽しさ表現した1本です。

画像2

このお酒の特徴
- 3つの要素をおりなし生まれた新たなおいしさ - 

世界の醸造酒を代表する、ビール、ワイン、そして日本酒。それぞれの原料を用いて、要素をほぐし、ひとつに織り上げたお酒をつくろうと挑戦しました。

福島県産の天のつぶと、岡山県産のニューピオーネを同時に発酵。おこめの甘みとうまみ、ぶどうの酸味と渋みをひとつの香味にまとめています。
また、軽やかな味わいになるよう、米麹は通常の3分の2程度の短時間でつくる特殊な技法を取り入れました。
そこへ、クラフトビールのIPAで用いられることの多いシトラなどのアロマホップをふんだんに投入。ビールの鮮烈な苦味と香りが味わいを彩ります。

ワインとビールと日本酒と。それぞれの良さを引き出しひとつになった味わいを、ぜひお楽しみください。


おすすめのお料理

ナッツやチーズなどのおつまみの定番はもちろん、バーニャカウダやカプレーゼなどイタリアンな前菜とよく合います。また、つくねやミートソースのパスタ、フィッシュアンドチップスなど、普段なら日本酒・ワイン・ビールを合わせるようなお料理とも、それぞれ好相性です。ぜひお試しください


おすすめの飲み方

冷蔵庫で冷やして保存してください。飲み頃の温度は5℃。冷蔵庫で十分に冷やしてからお召し上がりください。


開栓後の保存

簡易的に再栓できる王冠栓を使用しておりますので、一度開けた王冠を再度蓋としてご利用可能です。
もし、ワインやシャンパン用のストッパーをお持ちの場合は、そちらで栓をしていただくことをおすすめします。
「ストッパーを持っていないけど、王冠を捨ててしまった!」という場合は、サランラップという裏技でも対応出来ますよ。瓶の口をサランラップをぴったりと被せ、首の部分を輪ゴムで止めるだけ。お試しください。

画像1

他にも素敵なアイディアがあれば、ぜひ、 #haccobaの楽しみ方 で、インスタグラムやTwitterに投稿して教えてください!

また、haccobaの商品リリース情報は、LINE公式アカウントよりお届けしています。気になる方は、お友達登録してみてくださいね。

そのほかのお酒の楽しみ方は、はこちらからご覧ください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?