見出し画像

発酵に目覚めたきっかけ

こんにちは ちか です。

今回は、私が発酵生活をはじめたきっかけについてお話しします。

2011年の東日本大震災

東日本大震災から間もなく10年

画像1

福島県に住む私は、放射能の被害に遭いました。

その後、放射能の除去に良い食べ物は何か調べているうち

海藻類と味噌だと知り、味噌作りをはじめました。

2015年ゆりりさん(たかはしゆり)先生との出逢い

ゆりり先生の料理教室に通うようになりました。

ゆり理先生の料理教室は、発酵に特別こだわっているわけでは無いのですが

塩麹、醤油麹、玉ねぎ麹、トマト麹を習い作るようになりました。

塩麹ってなんて美味しいのでしょうと知ったのは、ゆりり先生のおかげです。

塩レモンも、柚レモンも、手作りするととても美味しくてどハマりしたのです。

2021年clubhouseをはじめて


私がclubhouseをはじめたのは、友人でカナダに住むYさんからの紹介です。

画像2

2/14、その日は福島沖地震の翌日、Yさんから地震を気遣い連絡が来たのです。

後片付けをしながら話していた時clubhouseの招待の話があり

地震で気持ちが滅入っていたし、気分転換にと始めたのがきっかけで

はじめることになりました。

その翌日、美腸発酵モーニングで腸活の話を聞きとても勉強になりました。

毎回、驚きと目から鱗の、毎朝6時30分が楽しみになりました。

美腸発酵モーニングで畑中先生に出会ったのが発酵生活のはじまりです。

現在『美腸発酵フードアドバイザー』第7期生として講座受講完了しました。

これからは、美腸発酵フードアドバイザーとして

多くの方のお手伝いをしていきたいと思います。

clubhouseモデレーターになりました

実は、縁がありまして、

clubhouseで毎朝6時30分から

『美腸❤️発酵💖+養生モーニング』

第5シーズンモデレーターをすることになりました。

人生まだまだ分からないことばかり、とてもいい経験をさせていただき感謝です。

憧れのルームでモデレーターをさせていただくことになった事

とても貴重な経験をさせて頂いております。

緊張で、ドキドキが止まりませんが聞きに来ていただけたら嬉しいです。

水曜日担当です。毎回、簡単なレシピをお伝えします。

宜しくお願いいたします。

本日はこの辺で

健康になることが大好きな

発酵ちか

講座のお申し込みはこちらから🔽

https://form.run/@hacco-chica-1640741997

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?