見出し画像

母のつぶやき│久しぶりの大阪

前回つぶやいてからあっという間の1ヶ月。

GWは無事に親族で大阪に集まることができました。

連休開始とともに愛知の義実家に移動して一泊、大阪で親族で集まってその日は大阪に一泊、翌日にはまた義実家に戻って、更に二泊して帰宅。

ちょっと疲れましたが、我が家が遠方に引っ越していたこともあり、前に集まった時には今年1年生になったばかりの姪っ子は生まれていなかったし、子供達も小さく親に抱っこされていたぐらい。両親との対面も5年ぶりくらいで、貴重な会でした。

両親とは普段からオンラインで顔をみて話してるので、見た目で驚くことはなかったのですが、兄弟や甥っ子姪っ子は、時間の流れを感じさせます。

行く前は子供達同士、どんな風に関わるんだろうと思っていましたが、共通の興味(スマホやタブレット)の力がすごいのか、集まって何やらしていました。

大人同士はどんな会話をしたのか細かく憶えていませんが、何気ない会話を楽しめたので、よかったなと思います。

次はいつ会えるのかな。

久しぶりの大阪とはいえ、子供達が小学生になって行くのは初めてということもあり、せっかくだからどこか行きたいところはあるかと聞いてみました。

あまり時間はないので、行ける場所は限られていだのですが、有名どころの大阪城とか道頓堀のグリコやら。
それらに混じって長男のリクエストがヘッダー写真の場所。

どこかわかりますでしょうか。


こちらは咲洲のコスモタワーです。

私は初めて知った場所(漢字も読めなかった)で、なぜ長男がここを選んだのか、未だによくわからないのですが、有名どころはどこも観光客だらけで、何をするにも長蛇の列に並ぶ必要があり(我が家はよほどじゃないとあきらめるタイプばかり😅)遠巻きに眺めるぐらいしかできなかったのに、ここは良くも悪くもとても空いていて、天気もよかったので展望台からの景色を堪能することができました。


休み明けはあいも変わらず忙しい仕事に追われ、
忙しさのせいか?やり忘れた作業のせいで、再びやらかしたこちら。

喉元過ぎれば熱さを忘れる、とはまさにこのこと、、、まぁ2回目となると多少冷静に対処できたと思います。慣れってコワイ。


そんな感じの日々でした。


次はどんな記事がかけるかな。。

#つぶやき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?