見出し画像

【1日10分でOK!】箇条書きで振り返る感情整理ノート

最近、日記とは別に感情整理の習慣をはじめました。

一人暮らしに戻る前まで不安障害のような状態だった私。

自分時間がなかなか作れず、それが大きな
ストレスになっており毎晩ベッドに入ると
不安で息苦しくなったり、眠れたと思ったら
悪夢で目が覚めるということを1年ほど続けていました。

お家に居ても思うように過ごせない、
職場に行けば慣れない仕事と戦い、
母と会えばストレスによるイライラで喧嘩してしまい自己嫌悪。

メンタル的にかなり追い込まれており
母を一人にするのを心配しつつ
「このままだと私が先に潰れる!」

そんな危機感から一人暮らしに戻った訳です。


ネパールから帰国後、仲の良い友人達と
合流したところ私と同じように不安に苛まれ
パニック障害に近くなっている友人がいました。

精神科で相談したところ「しっかり自分の時間を確保しなさい」と言われたそう。

大人になるにつれ、20代の頃には無縁だった
不安が現実を帯びてきます。

それは自分や親の健康だったり、
金銭的なことだったり、
歳を取ったときの私の環境だったり、

希望に溢れていた未来というものが
不安を抱えた未来に変わっていく訳です。


でもそれってきっと、現状の生活が理想とはだいぶかけ離れているから。

楽しいと思える瞬間や
自己成長を感じる瞬間

そういった感覚が昔に比べ減っているのだろうと思ったんです。

このままじゃダメだと思いつつ、
簡単に変わらない自分へのネガティブな気持ちを
そのままにするのは、心だけでなく
体の健康にも良くないなと思い、しっかり
自分の感情と向き合う時間を作りました。


やり方はとてもシンプル

①好きなノートとペンを用意し1日を振り返る

ぱっと感情が浮かばない時は、時系列で
その日の出来事を書いてみると思い出しやすいです。
その時の気持ちや思考は赤裸々に書きましょう。


②箇条書きで書く

大事なポイントです。
私の感情整理ノートは日記のように書かず
その日感じたことをそれぞれ箇条書きにします。

最初は日記形式にしてたんですが、
それだと文を繋げることに捕らわれてしまい
なかなか本音が引き出せなかったので、
本音だけをそのまま抜き取ることにしました。

出来事を時系列に書きたい方は、
出来事の横に感情や思考を添えるのが◎



③読み返し気づいたことを足す

書きっ放しではなく、その日に読み返し
気付いたことや補足したい感情を書く。

イライラした日や何となく機嫌よく過ごせた日。
原因が分からないのに無償に気分が左右されてしまう事ってあるはずです。

それをそのままにせず、自分の感情を
理解する為に振り返るのです。

私の場合は、早起きをして家のことが出来ると
その日は機嫌よく過ごせる事に気付きました(笑)
洗濯したり、洗い物をしたり、朝食食べたり
たったこれだけのこと。

すぐに早起きが出来るようになれなくても
そんな小さな事で自分は幸せを感じたり
不機嫌になったりするのだと自覚できるし、
感情のコントロールがしやすくなる。


今の時代、SNSを通じ他人の気持ちに
共感してしまっているせいで、要らぬ負の
感情まで受け取っている気がするんですよね。

特に感情移入しやすく、自分の気持ちを
口に出来ない方は毎日息苦しさがあるはず。


そんな方におすすめの感情整理の時間。
2~3つ程でもいいので、箇条書きで
その日の印象深い気持ちを書いてみて下さい。

意外な解決策が見つかるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?