見出し画像

投資を始めてみた!私の積み立てNISA &ジュニアNISAの実績を公開します。

こんにちは。
世帯年収600万目指すマンの武内洋平です。
いきなりですが皆さんNISA制度活用されていますか?

現在投資している方はNISA制度をほとんどの人が活用していることでしょう。
100万利益が出たら20万の課税。
1000万利益が出たら200万の課税ですからね。
NISAを利用すればその課税がなくなる。
個人投資家にとっては、ほんとっに大変ありがてぇお得な制度ですよね。

NISA制度の中の1つ、積み立てNISAを活用している方は、10年以上先の未来を見据えて投資している方がほとんどだと思われます。
しかし、長期で見ているから〜と割り切っていても、逆業績相場や逆金融相場、また円安を伴った悪いインフレなどが起きてしまうと、自分が投資した株式や投信がどうなっているか気になってしまいますよねw
僕もその1人ですw
ですので今回は僕が投資した商品がどうなっているのか皆様に公開したいと思います。
気になった方はぜひ最後まで見ていって下さい。
それでは参りましょう。

そもそもNISA制度ってなに?

そもそもNISAってなんぞやと思われた方がいらっしゃるかもしれないので
ざっくりですが説明させていただきます。

NISA制度は3種類ある

NISAには一般NISA、積み立てNISA,ジュニアNISAの3種類があります。
2024年からは一般NISAが廃止され新NISAが登場します。
ジュニアNISAも2024年に廃止されますが、廃止されることによって内容がガラリと変わりますので、とりあえず最初の3種類だけでも、まず覚えてみて下さい。
でも個人的な感想なんですが新NISAよりシン・NISAって名称の方が今時っぽくてカッコよくないですか?

一般NISAってなに?もうちょい詳しく!

口座を開設した本人が運用を行います。
年間120万まで非課税枠の中で投資ができ、投資した期間から5年間は利益が出たとしても課税されません。強いですね。
2023年まで投資可能なので2022年現在から開始すると最大で240万円分、非課税枠で投資することが可能であり、投資した分の利益も含めていつでも引き出すことができます。
投資できる商品は上場株式、ETF、投資信託、REITなど投資分野が幅広いのがメリットとなっています。
2024年からは一般NISAの代わりに新NISAが適用される予定です。

積み立てNISAって何?もうちょい詳しく!

口座を開設した本人が運用を行います。
年間40万まで非課税枠の中で投資ができ、投資した期間から20年間は利益が出たとしても課税されません。これも強いですね。
2042年まで投資可能なので2022年現在から開始すると最大で800万円分を非課税枠で投資することが可能であり、投資した分の利益も含めていつでも引き出すことができます。
投資できる商品は投資信託です。
長期で見ると経済は右肩上がりに成長していきますので、投資初心者の方や極端なリスクを取りたくない方にオススメな制度となっています。

ジュニアNISAってなに?もうちょい詳しく!

未成年の方を対象にして口座を開設し、投資を行いますが、運用に関しては両親、祖父母などが運用を行います。
年間80万まで非課税枠の中で投資ができ、投資した年から5年間は利益が出たとしても課税されません。マジで強いですね。
2023年まで投資が可能なので2022年現在から開始すると最大で160万円分を非課税枠で投資することが可能です。
投資できる商品は一般NISAと同じで上場株式、ETF、投資信託、REITなどです。
1つ注意点として2023年までは原則払い出しはできませんので、しっかりと未来を見据えライフプランをたてた上で、ジュニアNISA制度を活用することをオススメします。
ただし、ジュニアNISAは廃止されることになっており2024年からはいつでも引き出すことが可能になります。
廃止されることによって逆に使いやすくなるという、何とも皮肉な運命を辿った彼(彼女?)を是非とも使ってやって下さい。

一般NISA、積み立てNISA、ジュニアNISA、新NISAについてもっと詳しく知りたい方はこちら

僕が活用しているNISA制度

ちなみに僕が活用しているNISA制度は2種類で、積み立てNISAとジュニアNISAを活用しています。
もう一つある一般NISA制度は使っていません。
なぜなら、5年という非課税期間の短さと、年間120万まで非課税枠で投資できるという金額の大きさが、僕の状況とマッチしていないからです。
簿記も学んでいない。経済を読めない。投資初心者である。
の3拍子が揃っている僕からすると5年間という非課税期間は特に短く感じて不安になってしまい、5年間で非課税枠で投資するというメリットを感じられるほど経済成長すんの?みたいに思ってしまったんですね。

おいおい、でもあんた、同じ非課税期間5年のジュニアNISA使ってるやんけ!と思われた方!大変鋭いです!
確かにジュニアNISAも5年間の非課税ですが、妻と話し合い、我が家の娘2人が18歳になるまで運用すると決めたので、とりあえず使っておこうとなりました。

そして武内家はお金に余裕があるわけではなくBINBOOOO!!!!なんです。
なので年間120万の投資資金ははっきり言って無いです。
僕にそんな年収はないんですよ。
僕のnote名からして察して下さいよ、ほんとに。

というか今気づいたのですが、このnote名にしたことによって、だだっ広いネット社会で自分から武内家はBINBOOOO!!!!であるということを露呈してしまいましたね。
ちなみに、このBINBOOOO!!!!はライブアライブの現代編に出てくるアメリカンレスラーの技に何かこんな技なかったっけって思い出して何となく英文字で貧乏を表現してみました。
HDリメイク版やりたいなぁ。

積み立てNISAの投資実績

それでは積み立てNISAの投資実績を公開してきたいと思います。
積み立てNISAは夫婦それぞれ違う商品を購入していますので、別にして紹介していきますね。
まず僕の方からです。

僕が購入した投信

ほぼ全世界に投資している商品!リスクヘッジはお手のもの!
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
インデックスファンドの中で個人投資家に大人気の商品ですね。
僕もすごく好きな商品で別にこれ1択でも良かったかなと思っているぐらいのコスパの良い商品です。
まあ中身は割合として半数以上が米国を占めていますが…
2021年から買付しています。
実績として
買付金額 306,670
評価金額 328,365
トータルリターン +21,695 +7.07% 2022/8/12現在

続いてこちら。
王道中の王道。指数の中の主人公と言える存在に投資している商品!
インデックス指数においての人修羅と言える存在!
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
世界経済において現在最強の地位を誇っている全米の中の選ばれた500社の時価総額にならい、うんたらかんたらしている商品です。
インデックスファンドで何買うか迷ったら、とりあえずこれ買っときゃオケ的な感じのやつです。
2021年から買付しています。
実績として
買付金額 296,562
評価金額 324,852
トータルリターン +28,290 +9.53% 2022/8/12現在

妻が購入した投信

続いて妻の方ですね。
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
全米のほぼ全部に投資していますよという商品で、その数は4000に及びます。投資初心者の方が買うなら、是非ともおすすめしたい1品です。
2021年から買付しています。
買付金額 600,000
評価金額 615,627
トータルリターン +15,628 +2.60% 2022/8/12現在

積み立てNISAのトータルリターン

僕と妻の商品合わせてのトータルリターンは
買付金額 1,203,232
評価金額 1,268,844
トータルリターン +65,612 +5.45% 2022/8/12現在

ジュニアNISAの投資実績

続いてジュニアNISAですね。
積み立てNISAと比べこちらは非課税での運用期間が5年と短いので、現状の成果からして果たして上手く運用できるのか?
といった状況となっています。
はい、若干損益にビビっていますよね。特にレバナスお前のことだよ。
これ以上下がりでもしたらコンセントレイトからのメギドラオンを米国にぶち込みたい気持ちにかられますが、僕も大人なのでそんなことはしません。

少し種類が多いので商品の説明は省きますね。
どの商品も有名なものですが気になる方は証券会社の商品ページに飛べますのでクリックしてみて下さい。
決して説明が面倒になったというわけでは無いですよ。

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
買付金額 200,000
評価金額 196,374
トータルリターン -3626 -1.81% 2022/8/12現在

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
買付金額 50,000
評価金額 49,080
トータルリターン -920 -1.84% 2022/8/12現在

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
買付金額 150,000
評価金額 147,248
トータルリターン -2752 -1.83% 2022/8/12現在

iFreeレバレッジ NASDAQ100
買付金額 100,000
評価金額 72,168
トータルリターン -27,832 -27.83% 2022/8/12現在

ジュニアNISAのトータルリターン

買付金額 1,000,000
評価金額 929,740
トータルリターン -70,260 -7.02% 2022/8/12現在

娘が2人いますので
総額のトータルリターンは2人分の合算数値で表示しました。
状況的には、いわゆる含み損といううやつです。
まぁあくまでもね。
今こういう損益になっていたとしてもね。
FF8に出て来た召喚獣エデンの攻撃演出を2回目以降もskipせずに見てしまった時の気持ちを思い出して、気長に待ちましょう。
長い目で見ればいいんです。
長い目でみましょう!!
自分に言い聞かせてる

積み立てNISAとジュニアNISAを合わせたトータルリターン

買付金額 2,203,232
評価金額 2,198,584
トータルリターン -4,648 -0.002% 2022/8/12現在

記事にしたので調べて書いてみましたが
まさかのマイナスで自分が1番びっくりしていますw
世帯年収上がるように本気で頑張ろう…

まとめ

結果として現状ではNISAのトータルリターンはマイナスでした!
しかし僕は10年以上先の未来にリターンがあればいいと思っているので、これからもコツコツと積み立て投資を続けていきます。
頼むぜ経済!
それいけ他力本願!
そしてお金を稼いで種銭を増やし、憧れの不労所得手にするために頑張ります。
不労所得があれば安心できるし、家族を守ることに繋がりますからね。

それはそうと
世帯年収600万目指すマンとか豪語しつつ、いまだに何も行動できていません。
一応、今は転職活動をしていて1社内定は頂きましたが如何せん転職するかどうかめちゃくちゃ悩み中です。
そちらのお話も近いうちにnoteに書ければ良いなぁ。

では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?