見出し画像

自分にOK出してますか

おはようございます😊

今日もあなたにとって素晴らしい1日となりますように🍀

むかーし子供の頃に読んだ少女漫画のお話です。

襖の中に入ると、自分が心の中で本当に望んでいる姿になってしまう世界と繋がっていて、自分の容姿が大嫌いな主人公の女の子がその世界に入るとものすごい美少女になって、、、というお話がありました。

題名も作者もすっかり忘れてしまったんだけど、とっても印象的なお話で、その襖の中に彼女の同級生も次々とやってくるのですが彼らが本当に望んでる姿というのがとても興味深いのです。

主人公の憧れの男の子がいて、この子が学校中の女の子のアイドルというイケメン君で、勉強もスポーツも出来てなおかつ優しいという誰もが羨むスペックをもち、何も望むものなんてないんじゃないかと思うんだけどこの子が襖の中に入ると巨大な大木になってしまうのです。

静かにただ佇む木になってしまう彼を見て主人公は驚くんだけど、人気者ゆえに1人になる事も出来ずにいつも周りに騒がれてしまう彼が本当に望んでいる事は誰にも干渉されないでいられる大木だったんですね。

主人公は周りの人の本当の望みが知りたくて同級生を襖に誘うんだけど、いつも自然体で自由に生きてる同級生の女の子は襖の中に入ってもそのままの姿だったり。

クラスの女王様みたいに威張ってる美人な女の子はお察しの通りの巨大な女王蜂になったり。

断片的にしか覚えてないけど面白いお話だったなぁ、と今でも思い出すお話です。

襖の中に入っても全く姿の変わらなかった同級生の女の子カッコいいですよね。

そんな子になりたかったなぁ。

その当時の私がその襖の中に入ったら、誰にも見られないミジンコになってたか、海の底の底にある貝(私は貝になりたいリスペクト)になってるか、何処かに隠れて誰にも見つからないでいられるモノになってたなぁ。

あなたは今その襖の中にはいったらどんな姿になると思いますか?

もし今の自分とは違う姿になりたいと思っていたら今の自分に不足や不満を感じてるのかもしれません。

本当はみんな今のままで素晴らしい完璧な存在なのに何故か自分はダメなやつって固く信じてる人が多いですよね。

私も全くもってその通りでしたから笑

でもその評価ってほとんどが周りの目、世間の当たり前、小さい時の親からの言葉、誰かが言っていた事、など自分以外からの評価を基準にしてるんですよね。

誰かに気に入られる自分じゃないとダメってなってるんですよね。

なんででしょう。

周りの誰もいなくなってもずっと一緒にいてくれるのは自分です。

いつでも365日24時間一緒にいてくれる大事な大事な世界で1番大切な人は自分です。

まずはこのままの自分を認めてあげてほしいです。

いつも一緒にいてくれてありがとう🍀

今日までがんばって生きてきてくれてありがとう🍀

私が本当に救われた魔法の言葉です。

「クズでもOK」

自分の全てをOKしていってあげて下さい。

でもこんな私、

と思った自分にもOKしてあげてください。

クズでもブスでもバカでもハゲでも仕事出来なくても引きこもりでも友達いなくても頭悪くても、

いいんだよ〜

です。

まずは今の自分に全部OKを出してあげてください。

本当に心がホッとしますから🍀

今日もあなたの幸せを祈っています🍀






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?