見出し画像

2021/03/23 積読消化DAY

今日は昼間に予定があって仕事は休み。

基本的には電子書籍派なのだけど、珍しく紙の本を何冊か買っていたので、予定の後は読書に充てた。

2冊は5年以上前に読んでいた、三原ミツカズさんの「毒姫」の続編。ふらっと本屋に行ったら新刊が出ていて驚いた。上下巻だったのでまとめて購入。三原ミツカズさんの本だけは必ず紙で買っている。何か、この人の作品は電子より紙がしっくりくる。
内容が毒姫完結後の後日譚だったので、読み終わったら昔の方も読み返したくなり、本棚から引っ張り出して1から読み返し。当時号泣したところでまた泣いた。

もう1冊は最近発売された中村倫也さんのエッセイ。予約していたのがやっと届いた。
読み始めたら止まらなくなって1冊読み切ってしまったけど、これは1章ずつちょこちょこ読んでいくのも良い。元々ファンだったけれど、この役者さんが一層好きになったし、自分が何でこの人をいいなと思っていたか、がわかったような。

久しぶりに紙本を読んだけど、本の重みとか表紙カバーの仕掛けとか、紙ならではの良さってやっぱりあるよね。利便性とか保管場所を気にして電子書籍に傾倒していたけど、「これは!!!」という本はやっぱり紙で読みたい。アナログ最高。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

最後まで読んでくださりありがとうございます✨いただいたサポートで美味しいコーヒーを飲み、noteを書く原動力に還元します🙌