見出し画像

[おうちDIY] 工具整理のためにパンチングボードを取り付けてみる。

2023年、桜島に移住し古民家をひとつ借りた。

そのまま使ってもよかったんだけど
「壁紙貼ったりペイントしたりしよう!」
って動き出したら、なんか楽しいしいろんな人が関わってくれる。

☝︎ 1番読まれてるDIY note

で、せっかくなら記録して残そうかなって思ってはじめたマガジンです。

これまでのセルフリノベ記録
押し入れを書斎にする
キッチンを壊してキッチンを作る
キッチンの壁を貼る・塗る
古民家の天井を壊して埋める
洗濯機置き場を明るくする
家にトレーニングルームを作る
2×4材でキッチンをゼロから作る

間取り図

今回は、赤枠の ①玄関入ってすぐの壁 ②押し入れデスク のリノベレポ。

①工具置き場

玄関入ってすぐの壁を、工具置き場にしてみる。

Before

After

これまで散乱していた工具が、この壁にひとまとめできるようになりましたー!(早くやればよかった)

▼ 動画で確認



パンチングボードって?

有孔ボードは、簡単に言うと同じピッチで穴が開いた板のこと。素材はベニヤやステンレスなど様々で、材質によっては磁石をくっつけることも出来ます。

キナリノ」より

1.購入

今回買ったのは、1820mmくらいのべらりんとした1枚の板。を2枚。

一緒に2×4材も購入

OSB有孔ボードを買ったので、表面加工何もしないでオシャレに使えるのです。(写真でわかるかな?)これは楽!!

2.下地を打つ

静岡からの旅人さん、手伝いにきた!

この両脇の木にボードを打とうと思ったのだけど、まん中がべこべこする心配があってのこと。

あと、やっかいなのが小窓があってそこは避けないといけなかった。

3.ボードカットし、打つ

これくらいの薄さの板なら、平なところにおいてカッターを入れるだけで切れる。

結構力いれて切っていかなきゃなんだけど、ノコギリいらず。

4.完成

ざっくりした説明だけど、こんな感じになったー!

工具を引っ掛けるために使ったのは、世界?のダイソー!!

これがダイソーで買えるとわかったから、有孔ボードにしようと決めたのでした。

* ダイソーのフック

いつのまにかこんなに展開してたんだー!ってくらいの数。

鹿児島の割と大きなダイソーにて

もちろん、ネットでも取り扱いあり。

☝︎ ダイソーネットストア

売られているパーツで組み合わせると・・・

こんなこともできる!
サングラスくらいしか置けないサイズだけどね。




もう1箇所、有孔ボード取り付けた場所がある。それは

②押し入れデスク

押し入れデスクの記事は >こちら< からチェック!

Before

After

生活感ありありでごめんなさい汗

左を書斎に、右をクローゼットにしたので、その境を余った有孔ボードで区切った形だ。準備したのはこれら↓

・ 1×4アジャスター 2個
・ 1×4材 2本
・ 有孔ボード 1枚

どんな製品か、簡単に紹介します。

LABRICO(ラブリコ)アジャスター

取りつけ方はこんな感じ。↓

ちょっと短めの木材を準備して、その上下にこれをつけてハメる。それだけ。

もともと、上部にも木材も打ちつけてスタンばっていたところに…えぃ!!

▼ 動画で確認

奥のコルクボードにぴったりくっつける感じでネジで打ち付け、完成!

賢い買い方は?

有孔ボード(パンチングボード)って、ホームセンターに行かないと手に入らないイメージだった。最近は、ダイソーやセリアなどでもいろいろ買えるから身近になった感じ!

もちろん、100円ショップクオリティーなんだけど、フックのクオリティーは十分◎
ボードは、今回のように1800×900くらいのサイズを買った方が応用がきくと思う(ダイソーのものは小さすぎるカナ)。

自分次第で飾り方が変わる!

それを楽しめる人は、パンチングボード買ってみよう。

ダイソーのほかのパーツと組み合わせて♫

アイデア募集中

DIY女子の古民家リノベ in 桜島!お手伝いさん、募集中!!

  • テラス作り

  • キッチンカウンター作り

  • 家の中にテント場作り

  • 餃子ルーム作り

を、今後お送りしていくよー!(少しずつ…ね)


などなどなど…noteで書いてまっす_φ(・_・


この記事が参加している募集

我が家のDIY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?