見出し画像

近くにあったら月に何度かいきたい店!────拉麺 暖気家 (のんきや)@伊集院(鹿児島) No.787

全国の餃子を求めてどこまでも…GYOZAJOURNEY・マナミです!
2023年に桜島に移住してからすっかりかごしま餃子を追いかける日々です。

そんな私の全国の餃子まとめのマガジンがこちら!

今回は、鹿児島市…といってもちょっと郊外にある定食屋さんに餃子を求めていったときのレポート!


拉麺 暖気家 (のんきや)


どこにある?

鹿児島中央駅から電車で2駅10分。

↑ jump to  Google Map 

上伊集院駅からは、お腹をすかせるためにもてくてくと30分程歩いて目指した。

田舎の駅ってかわいい。

メニュー

メニューが豊富!!
オーダーは、各自スマホからでした。スマホメニューだけだと全体が見えにくく客単価も落ちそうって思うけど、手元メニューがあっての併用ってすごくいい気がする。

決して大きくない家族経営のようなお店なのに、ものすごい品数で悩むー!

最近カラダ重々で控えてたけど、いつも来ないエリアに来たのでせっかくなら…とランチギョーザ!…ビール付!!

うしろに見えてるメニューはこちら!

カルビチャーハン

食べるつもりなかったのだけど、看板メニューっぽいからつい注文。テーブルにきた習慣の食欲のそそり方がすごい!

単品 800円

このあとタレかけ回して平らにし、ごはんをパリパリに焼いていただきました。

チャーハンは [カテゴリー3点セット] という頼み方をしたので、点心シリーズは少しお得にいただきました!(上のご飯ものの料金に、枠の中から3点注文で900円)

小籠包・エビ餃子

さすがにこの2点については手作りじゃなかったのかもしれない。 そして…

焼き餃子

餃子の見た目的においしそうじゃね?と思ってきたんだけど、おいしいそう。

単品 330円

手作りの包み方、かわいい。

いただきまっす!

旨い!肉がぎゅーってまとまってて、それでいてジューシー!

ランチの終盤になってからは、店内見渡すとがらっとしていた。

近くにあったら月に何度かいきたくなる!

そんなお店でした。 わざわざ車でいかなきゃいけないような場所なのに、私みたいにわざわざ行く人がいるというのは、それだけ支持されているのだろう。
人気メニューは担々麺や麻婆系らしい。餃子はもちろん、いろんなメニューがあるから、鹿児島市から日置方面に走る際は、立ち寄ってみて!


などなどなど…noteで書いてまっす_φ(・_・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?