見出し画像

【餃子メシ】夏のおつまみプレート

先日とうもろこしをかき揚げにして以来、とうもろこしを目にすると、スッとカゴに入れてしまう。

夏ですね。

ということで、夏のおつまみ大集合的プレートな日。

メニュー
・ズッキーニサラダ
・とうもろこしのかき揚げ
・ズッキーニのトリフォラーティ
・とうもろこしの甘辛バター
・豆腐ステーキ

山下洋平さんがお洒落なズッキーニサラダ紹介されていて、我が家には出番を待つズッキーニが一本あったので半量をこちらのサラダに。

画像1

自分不器用なんで(古い)スライスに手こずったけど、簡単!美味し~!

ありがとうございましたー!

次、かき揚げようかね。
こそいだとうもろこしに適当に天ぷら粉をまぶして水足して揚げる!

画像2

はい、うまいー!

画像3

お次はトリフォラーティ(突然の呪文)いこうね!オリーブオイルでニンニクの香りが出るまで炒めて、ズッキーニ入れて炒めて塩振って、蓋して蒸し焼き〜。

画像4

はい、できた!

画像5

シンプル爆ウマ。Twitterで見かけたんだけど、白とか合うそうだよ。そんな感じだね。うんうん。

お次はとうもろこしの甘辛バターね。
適当にカットしたとうもろこしに小麦粉を叩いて揚げて、醤油+砂糖+バターのタレに絡めて出来上がり!あら、絡めた写真ないな。これタレ。

画像6

想像通りの美味しさ、

画像7

さてさて最後は豆腐ステーキ。

なんか場違い感あるけどまぁ仕込んでたので。

木綿豆腐の水気を切って、醤油と酒とおろしニンニクに漬け込む。

画像8

水気をとる

画像9

小麦粉はたいて、バターで焼く。

画像10

隅々まで焼こうね。

この豆腐ステーキは母の味。母もこれが母の味と言われたら複雑だろうね、くらい地味。でも美味しい!

画像11

ということで夏のおつまみプレート完成!(豆腐には夏感ないけど)

画像12

画像13

とうもろこしとズッキーニ一本ずつ食べてしまってお腹いっぱいになった。

すんごい全部美味しかった。たまらん。とうもろこし毎日食べたい。

これで酒飲まず水を飲んでるのが餃子クオリティ。みなさんは酒持って集まってくださーい🤣


ズッキーニサラダにレモン汁を結構かけたんだけど、最近どうもレモン×歯の組み合わせが具合悪い・・。虫歯は治したはずなのに、痛い?染みる?感じ、って姉に話したらそれは知覚過敏だよ。エナメルは再生しない、覚えときな。と言われた。シュミテクト買いにレッツゴー、だそうです。

シュミテクト効果あるんかて聞いたら、やめたとき分かる、きっと効いている、とのこと。


私は二人姉妹の妹なんですが、幼き頃は血を見る争いを度々していた我々も最近じゃ随分と仲良くなりました。

なんでもお姉ちゃんに聞く、これは妹あるあるではないでしょうか。

少なからず私の周りの妹達は、二言目にはお姉ちゃんがーって言ってる子ばかりでね。みんな仲良し。

何歳かしか違わないのに、姉の言っていることは絶対!姉もこんな信頼されても困るよねとも思うが、姉妹でよかったと思える日が来るとはね~!

歳を取るのもいいもんですな。

ということで、早速姉を信じてシュミテクト買いにレッツゴー!(※ただ姉と言うだけで歯科関係に従事しているわけでもないのにこの信頼感爆笑)



おわり

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?