見出し画像

情報の嵐のなかで

手詰まり。仕事は楽しいが、成果が見えてこない。Excelベースの仕事に限界を感じている。

業務プロセス改善を推進する部門から、マーケティング部門に異動して、業務効率化の課題は見えていたし、少しずつ実行中だ。日々のタスクをこなしながら改善を実施する大変さを身にしみて感じている。

まず開発、製造、営業、マーケ、経営の五方よしにする調整が大変だ。それぞれの立場による考え方の違い、相手への不信感や不満をどう繋ぐかが課題。

市場開拓と顧客の潜在ニーズの情報が日々アップデートされ、開発品のデータ、製造データなどが飛び交う、頭では追いきれない。大量のデータをどう処理するかを専門部隊と相談しているが、彼らにも解が無さそうで、自分で考えるしかないのか。

便利そうなサービスの案内も次から次へとやってくる。飛びつきたい気持ちを押さえて耐える。外部の知人たちの知見を聞きながら、自分の頭でじっくり考えてから答えを出したい。今は、朝令暮改のことが多くて、やった感だけで実際には進めていない。人の頑張りによる人海戦術では無理。

どうしたらジャンプできるか?

情報の嵐の中で悶々としている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?