実家の業務ハックを進める
こんにちは。髙木 咲希(ぎっさん)です
4月1日エイプリルフールですね。ただいつもと変わりなく嘘なく進めていきたいと思います〜!
今日は「実家の業務ハックを進める」と題して、今年こそは進めたいと思っている自営業を営む実家の業務ハックの進捗状況 を話していこうと思います〜。
最近エモい話をnoteでしていなかったので、その類になると思いますー。良かったら読んでみて下さい!
* * *
私が業務ハックに携わるようになった大本のきっかけは、実家で両親が営む会計事務所の様子をみていて業務が上手く進められるように協力したいなぁと思ったことにあります。
そんな話をこのnoteを始めた時にも下の気になったらチェックしてみて下さい〜。
実際に業務ハッカーとして仕事をするようになり、そこで得た技術をもって自家の業務ハックも行い始めたは良かったのですが不甲斐ないことに気が緩んでしまいどんどん進めなくなってしましました。
これでは駄目だと、進め方を見直したのが先週です。
家族なので甘えが顕著にでてしまっていたのですが、実家に帰った際に使いこなせないシステムを営業さんから買ってしまっていたり、やりたいと言っている事が出来ていない姿をみてやっぱりなんとかしたいと思い直しました。
今回変えてみたのは、まず業務の内容を知ろうと思い、日報のような感じで「Google Keep」に今日やった事を書き出してもらうことにしました。
なぜ「Google Keep」にしたのかというと、普段使いて慣れていて且つ共有が楽なものを選んでこれになりました。
まだ始めたばかりですがやってみ想定外に良かったことがあります。
・感想を書いてくれるとモチベーション上がる
・仕事の内容が客観視できる
感想を書いてくれるとモチベーション上がる
実際に大変そうに働いている様子を見ると心動くものの、日々そういった事を振り返るタイミングは自分で作るしか、ちょっと忙しくなると気が配れない状態でした。
親が日報を書いて送ってくれるようになり、そこに「〇〇が大変だった。」と書いてあって、私から様子を聞きにいかなくても良くなったのは自分で頑張ることが減ったので良かったです。
(ここだけの話「〇〇」の部分の多くは母からの父への愚癡ですw 不満を待たずに済むようにシステム化したいもんですw)
仕事の内容が客観視できる
本人が感想で書いていた内容を勝手に引用します。
めんどくさいかのかと思ったが、メモに書くなら意外と簡単。自分のやっている仕事が客観視され、頑張っている姿がわかる。
業務の書き出しを始める際に話していたのが「とりあえずやってみて本当にめんどくさかったらやり方変えるか、辞めよう!」ということでした。予想外の良さに気付いたみたいです。良かった。
あるタイミングで「業務改善の要望出して」と言っても忘れてしまっているので都度残しておける環境をまず作れたのはよかったかなぁーと思います。
* * *
今日は、実家の業務ハックの進捗について書いていきました。
引き続き実際にやったこと、例えばkintoneでどんなアプリ作ったかや、kintone以外にどんなサービスを利用しているのかを公開していけたらなぁと思っています。
ここに書くことでより一層気が引き締まります。進捗お楽しみにー。 では〜。