見出し画像

【観戦記】松本山雅対大宮アルディージャ(J2リーグ第28節)

こんばんは。ミッドウィークのゲームはホームで大宮を迎えます。ヘッダーは公式より

現在の大宮は怪我人続出、まさに野戦病院。ここ4試合勝ちがありません。対する松本は怪我人が戻りほぼベストメンバーが揃ってきていますが、なかなか勝てない状況が続きます。満身創痍の両チームの対戦です。

スタメン

松本

画像1

琉球戦は言ってしまえば1.5軍でしたが、その前の水戸戦とほぼ変わらないメンバーで臨みます。レジスタ佐藤がいかに配給できるか、左の高橋セルジから崩せるか。

大宮

画像2

今節も3バック(5バック)です。1トップはシーズン前半戦同様ハスキッチが入ります。イッペイシノヅカが欠場、富山が入ります。ベンチにフィールドプレイヤーが2人いないのがなんとも苦しい台所事情を醸し出します。

試合展開

前半

サイドを中心に松本がキープし大宮ゴールに迫る展開が多かった前半。しかし50畑尾から17ハスキッチに入った縦ポン一本に橋内が一瞬対応に迷い、単純にクリアという原則を遂行できない追い詰められた結果PK献上で失点。1点のビハインドで前半を終えました。

何となく持ってて何となく回している感が強い気がします。それが裏目に出て大宮の両サイドが激しくプレッシングに来るとあっさり引っかかって奪われたり、中盤からの縦パスを三門と小島にカットされたってシーンが何回かありました。

セルジが左に下がって高橋と崩す、高橋が仕掛ける、鈴木がタイミングを見て上がる、阪野が前線で身体を張る、杉本がタメを作るなど、個人個人でやろうとしている長所は出せていますし、大宮の中央固めのおかげでサイドからクロスも挙げられていますしシュートも打てています。なのに大宮にわずかなチャンスからこじ開けられ、ファウルをもらいながら上手に時間を進められています。

大宮の起点は26小島。守備時は5バック&中央固め、攻撃時は一気にワイドにポジショニング。後半になると大宮は更に上手く時間を使ってくると思います。

松本はもっと相手を揺さぶるようなプレーが必要でしょう。それが一番難しいんですけどね。やりたいことをやっているだけではダメで、やりたいことをやってその先でゴールを奪わなければいけません。流動的にポジション替えてもそこにスペースがあってボールが出なければ意味がありません。

ロングボールを時折入れて味方を越すパスを入れる、ワンツーやワンタッチでリズムを急変させる、そもそものパススピードを上げる。IH(インサイドハーフ)が頑張ってゴール前に飛び込む、など。

打開するために、佐藤が打ったミドルみたいな、もう一個強引な展開を作らなければいけません。1点取れば状況は変わると思います。

後半

後半の入りは松本の積極性が出て、ボールも試合も支配するある意味珍しい内容となりました。引き続き大宮が5バック気味で両ウイングが一気に攻撃参加するカウンター主体のサッカーだったことが原因となったのかもしれません。60分過ぎ辺りから両チーム自陣では回せるもののアタッキングサードに侵入できずロストし合う展開に。80分過ぎからは大宮の猛攻を喰らいました。

松本は流れから、大宮はカウンターから多くのシーンを作っていたことで、見ごたえのある面白いゲームでした。早めに追いついたこともよかったですね。しかしまたクロスバーくんが目立っちゃいましたね。強いて言えば大宮から見て右サイド中心で攻めることが多く、割と左のマクシメンコは守備時のポジショニングで迷子になることが多かったので、松本はそっちのサイドをもっと深く侵入して使えればよかったように見えました。

阪野のゴール、起点レジスタ佐藤、クロスがIHの前T、なんか水戸戦のマサキのクロスからの阪野ヘッドを思い出すゴールでした。大外使わずIHからアーリークロス上げるのは意外と相手がプレッシャーかけてこないところなのでパターンとして松本の武器になっているのかもしれません。やっぱゴールはああいう人を越すパスとかが出ないとなかなか割れませんね。阪野のゴール増えてきましたね。相手との駆け引きから背負ってボール持てるようになり孤立も減りました。いい傾向。量産や。

後半の守備に関しては、攻撃に重きを置いた部分もあって佐藤にかかる負担が増し、左の裏も三門や翁長に徹底的に狙われていました。大宮26小島の起点となるパスもなかなかチェックに行くことはできませんでした。交代でイバ入れても単純な縦ポンを使ってこないあたりに大宮の組み立てのクオリティと自信を感じさせます。80分すぎの大宮の猛攻を逆手にカウンターを効果的に出せたらよりよかったなと思います。

試合総括

簡単なレビューを。

満身創痍の一戦。レフェリーが結構流す人だったので、最後はラフプレーが増え若干荒れた試合となりましたが、最後まで両チームゴールへベクトルが向く面白いゲームでした。

気になった点は、前半は両サイドがぽろっと失って大宮のカウンター喰らいそうになっていたこと(しかもその後ファウルで止まること多し)、後半は大宮ボールに単発なプレッシングで全体としての連動がない部分があったことでしょうか。プレスが単発だと自分がかわされた後ろを使われるのが恐いのもあるのでファウル犯してでもってなりがちです。

結果だけを見るとまた引き分けか、また先制されてんか、ってなってしまいます。勝てないチームというのは本当に難しいですね。選手たちがそれぞれのポジションでやりたいことはやれているものの、シュートまではいけているものの、それがゴール、勝利に直結しないのが観ていてもどかしい。それは野戦病院の大宮にも同じようなことが言える感じがして、それがお互いの勝ち切れない試合の多さに繋がってこの順位になっているんだと思います。

でも今日見せた積極性、レジスタを起点に両サイドに振りながら描くゴールへの道筋を味方同士でイメージ共有できれば複数得点で勝利する試合も増えてくるんじゃないかなってポジティブに思ったりします。続けるしかないのかなと。あとはアグレッシブにいくスイッチをタイミングでしっかり入れられるか。次の北Q戦も応援します。

画像3

おにぎり食べながらね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?