見出し画像

【善光寺御開帳】11年ぶりの翌日に7年ぶりを拝む

信州ダービーの次の日、ちゃっかり善光寺御開帳に行ってきました。
月曜日なので多少空いているかと期待しましたが、結局「これじゃあ人を拝みに来ているみたいじゃん!」と思うような盛況ぶりでした。ツアー客に曜日関係なし。

個人的には小学校の遠足以来、人生2度目の善光寺御開帳でした。特に御戒壇巡りのことは同級生がみんな作文に書いていたので鮮明に覚えています。その時私は敢えて御開帳について書かなかったのに、今更この歳になって書くとは。。笑

前日の試合の疲れも少なからず引きずっていたので、回向柱を触り、本堂で拝んだ程度ですが、今回はそこで撮ったものを紹介します。撮ったものについては事細かには説明しません。。

<撮影機材>
カメラ:FUJIFILM X-E4
レンズ:XF27mm R WR
フィルムシュミレーション:クラシックネガ(たしか)

レトロさが売りのフィルムシュミレーションと善光寺の雰囲気がよく合うんじゃないかと思って『クラシックネガ』を選びました。


表参道

「美味しいのは、お蕎麦です」の八幡屋磯五郎。
缶が椅子になっているの、かわいいですね。


仁王門

ちなみに裏側には『三面大黒天様』がいます。


仲見世通り~山門

山門の外側まで列ができていて、入場制限が。でも前日のスタジアムでの列ほどは並んでいませんでしたけどね。


回向柱~本堂

本堂は撮影NGのため、撮っていません。びんずる尊者に触れてきました。あれ以来、なんと口内炎ができていません。ありがとうございます!


鐘楼、東庭園

人の多さに疲れてしまい、一度東側に出てみました。そこにはいろいろな発見が。

12時の鐘を鳴らしていました。

長野オリンピックを記念したもの。


東庭園は美しい緑が広がっていました。

花はVelviaで撮っています


山門に上がる

遠くまで見渡せますが、結局人だかりを眺めてしまうという。


大勧進

結構露店が並んでいます。


『善光寺達磨』を買いました。


帰りにトイーゴ二階の戸隠そば「山故郷」さんで蕎麦を食べました。

香梅そば

薬味がひとつのお皿に乗っているので、分けるもよし、混ぜ合わせるもよしでいろいろな食べ方で楽しめます。


まとめ

食事も含めてだいたい3時間ぐらい観光をしました。メインの通りは混み合っていましたが、一本外れたところはびっくりするほど人が少ないので、そういう歩き方も楽しみ方のひとつになると思いました。

山門の上にいるときに、善光寺ライブカメラに向かって電話しながら手を振っているおばちゃんを見かけましたが、あの人に手を振り返したらどんな顔するんだろうなどとしょうもないことを考えていました。

7年で変わるもの、変わらないもの。
果たして7年後、世の中は無事に続いているのでしょうか。



それではまた!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?