①自己分析×ミライヨソク-1

おはようございます☀
昨日から書こうと思っていた
"未来に自分は何を達成したいのか"
あと10投稿ということで、かなり遅れをとっています。

では、カイテミマショウ✋🏻

未来、私が達成したいこととしては、
人の繋がりを感じられる場所にいること、
私という人を通して、誰かが繋がってくれる
中継地点のような役割になれたらいいですね。

1つ目のエピソード
この間、
スポーツ栄養をしたい学生の横のつながりを
増やしたく、
友達と色んな子を呼んでいた時に、
"ぎょどん(本来は本名)がいるところは安心できる"
と言ってくれた心の優しい持ち主さんがいました。

この言葉をかけてくれるのって中々いなくて
本当に嬉しかったです。

2つ目のエピソード
以前も、
スポーツ栄養のボランティアをしていた時に、
サッカーのプロの方が大学へ来てくださって、
ドッヂボールをしました。
この時に感じたのは、スポーツが持つ人と人との繋がりです。 

何をしているのか、という事実は同じだとしても
それをどう捉えるのか、どこが1番印象的に残るのか、
は人それぞれです。

かなり大きくいうと、
例えば、生きているということであっても
みんな生きている意味や、
生きるということに対して色んな考えを持ちますね。

それと同じで、
私は小さい頃から人の縁を強く感じる考え方でした。

もしかしたら、
小さい頃から何十回も行っている出雲大社に
かなり影響されているのかも…笑

ミライタッセイ✌︎
・人の繋がりを感じられる場所にいる
・誰かが繋がってくれる中継地点のような役割

ご覧いただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?