フライヤー案_20190329_400dps_a4

「ノルマ死すべし。慈悲は無い。」

7/19に向けて生意気な話をする、の19日目です。私事ですが、多分20日目は力尽きているので語れないと思いますがご容赦いただけましたら。ユリアン氏との対談動画、最終回を今最終チェックに出している所です。問題なければ一般公開しますのでご視聴いただけましたら幸いです。

第一回。https://youtu.be/asvZEFN5sDY

さて、ノルマについてのアンケート結果が本日出ましたので、発表及び所感をば。https://twitter.com/GYMaterials/status/1119790271674236929

ノルマ制についてどのように思われていますかという内容でしたが、絶対必要が7%、必要だけれども下げるべきが17%、不要だけれどもやむを得ないが20%、ノルマ死すべし。慈悲は無いが56%。投票数483票でした。

そもそも自分がノルマに否定的で、「年1億2000万円を演者にノルマとして押し付けたオペラの世界がどうなったか」https://togetter.com/li/1340838で一気に回答数が増えましたので、データとしてはどこまで信頼性があるか若干怪しい所ではありますが一つの結果としてこれを元に話を勧めたいと思います。

否定的な意見が圧倒的多数となりました。ノルマに対する消極的な賛成である「不要だけれどもやむを得ない」を含めた肯定的意見を上回る結果で、正直ここまで圧倒的な差がつくとは思っていませんでした。ノルマゼロをやりますといいつつも、自分自身は「不要だけれどもやむを得ない」と思っていますから。

ライブハウスは維持費が有るので、その維持費捻出のためにはお客さんに来てもらう他ないですし、ドリンク代も結局はいるお客さんが無ければ話にならない訳ですから。一定ね、大きな電気代を利用するバンドさんに負担を求めるのは当然かと思うんです。ただ、それはノルマという名目をやめて機材費やシステム利用料にした方が良いんじゃないかなと。

とにかくバンドさん、出演した際に現金を何らかの形で受け取ると言う事があまりにも少なすぎます。精算の時も、不足分をただ請求されるだけで心情としてはただただ搾取されているだけのように感じることがあるんですよね。そうじゃなくて、例えばもうリハの時とかに最初に定額を請求して精算を済ませて、精算時には預かっていた売り上げをお渡しする。っていう形にしておけば最後のごちゃごちゃした時間も短縮出来るんじゃないかなと思うんですよ。

終演後、特にトリのバンドさんと話がしたいお客さんもいますし片付けもあります。とにかく一息つく時間を少しでも確保してあげる事も大事なんじゃないかなぁと思ったりします。まぁこれは一つの案ですが。やっぱり自分たちの売り上げを貰うのって、嬉しいですからね。たとえ赤字でもプライドを育てる機会みたいなものは有った方が良いと思います。

今日はこの位で。またアンケートを作ってみましたのでお答え、拡散いただけましたら幸いです。ライブハウスってキャッシュレス化が進むと思いますか?https://twitter.com/GYMaterials/status/1122332468768436224

7/19に社会実験としてノルマ0、バック70%のライブを行います。取り組みにご賛同いただけける方、ぜひご来場いただくか、noteでのご支援、もしくはtwitterのフォローなど頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。
https://note.mu/gymaterials/n/n7ee96fc6cd6b

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?