マガジンのカバー画像

ライブ配信関係

7
ライブ配信に関するセッティングやカメラに関する記事
運営しているクリエイター

記事一覧

ATEM mini Proを使用してのYouTubeへのライブ配信

配線等に関しては以前作成したエントリーを参照されてください。 ざっくりとした配線図は以下…

GY.Materials
2年前
1

ライブをやった時の源泉徴収の方法

 TriArtの第二回である沖縄学より、主催に関しては任意団体としてのGY.Materialsが催すことと…

GY.Materials
3年前
3

ライブの配信に関する懸念事項

先日いくつか実際にライブ配信された物を確認しましたが、おおよそ考えていた通りの内容でした…

GY.Materials
4年前
2

ライブのアーカイブ配信はやはり別アングルのカメラがマストではないかと思った話

去る2020/07/11、Northwind SAGA & 奏楽忍者隊HANZO 10周年記念配信ライブに撮影スタッフとし…

GY.Materials
4年前
2

ライブハウスは後日配信の際に編集を加えるべきである

 777 Vol.2のライブのダイジェスト版を公開しました。それと同時に本動画は昨今よくアップロ…

GY.Materials
4年前
2

ATEM Mini Pro を使用したツイキャスライブ配信のやり方について

勤務先の RAW TRACS において、スタッフによるライブ配信の講習会が行われました。他に実務で…

GY.Materials
4年前
14

後日配信用動画の基本アングル。三ツ割

後日配信のカメラアングルについてです。先日777 Vol.2のダイジェストを公開しました。 目的としてはもちろん当日ご来場いただけなかったお客さん向けの動画ではあるのですが、それと同時に最低限この位の編集をしましょうと言う提案と、そして後方からの固定アングルの配信では客離れを招くと言う苦言でもあります。 とはいえ動画だけでは伝わらない部分は当然あると思うので、今回はアングルにテーマを絞ってお伝えできればなと思います。 当日の撮影スタッフは米丸さんにお願いしましたが、開演