マガジンのカバー画像

ぬさんたら学事始

19
マレー世界についての記事。
運営しているクリエイター

#インドネシア

マレーシア語とインドネシア語

 マレーシアに留学していたという話をしたときに「インドネシア語専攻だったのにマレーシア?」と言われることがあります。専攻する言語が使われている地域以外に留学する人はじつはあまり珍しくないのですが、それはともかく僕は「インドネシア語とマレー語はおなじ言語なんですよ」なんて言ってます。  使い方を間違えるとかなり誤解を招きかねない表現ではあるのですが、マレー語(Bahasa Melayu)という言語をもとにマレーシア語(Bahasa Malaysia)とインドネシア語(Baha

マレー語ポップスを聴こう!Malaikat

Malaikat 天使 歌:Hazama Tuhanku Kamu tolonglah hantarkan kepadanya Malaikat tuk jaganya bila ku tiada Tunaikan semua permintaannya Kerna ku cintanya sungguh-sungguh 主よ、あなたの天使を彼女に送り わたしがいないときにも守ってください この願いにすべてをかけます 彼女をほんとうに愛していますから Pagi pet

付き合って二週間、いまがいちばん楽しい

 このままいっしょに長く付き合えるのだろうかと不安になるときもあるが、まだ付き合い始めて2週間である。まだよくわかっていないけれど、きっと好きになれる。いや、もう既に好きだ。  一日30分ほどしか会えないのがもどかしい。僕はふだん大学院で研究したり食い口を探すのに仕事したりしているので、会うための時間をなかなかとることができない。それでも合間を縫って毎日顔を見るようにしている。ほんとうはずっといっしょにいたいけど、一日10時間はいっしょにいたいけど、物理的にそれができないの

独裁政権時代がよかったと言う人たち

 大学でインドネシア語を専攻していたとき、インドネシア人の先生が「いまよりもスハルト時代のほうがよかった」とぼやいたのを覚えている。大統領選挙まっただなかで、現在のジョコウィ大統領の対抗馬であったプラボウォはスハルト時代を賛美していた。学部の一回生だった僕はよくわからなかったが、まさかスハルト時代がいいだなんて・・・、とドキッとしたというのか、少し身構えてしまった。  国土が東西5000kmに広がり、1万2千もの島々があり、海を隔てずとも隣村とですら言語も変わるような島々。

インドネシアの空の旅事情

 インドネシア語を専攻していた学部生時代、教員たちから「よほどのことがない限りインドネシアの飛行機はガルーダ以外に乗るな」と言われていた。ガルーダとは彼の国のフラッグシップキャリア、ガルーダ・インドネシア航空のことであり、インドネシアでいちばんちゃんとした航空会社であると言われている。もっとも、そのガルーダですらEUへの乗り入れが禁止されていた時期もあるのだが、いまはもう改善されて安全になったと言ってもいいだろう。  ローコストキャリアことLCCが空の旅の世界を席巻し人々の

楽しい乗り物ぺてぺて

 世の中には様々な乗り物が存在する。古典的な乗り物としては馬やロバが車を曳くというのがあったし、現代では鉄の塊が空を飛んでいる。自分でころころ漕いでいく自転車もあれば、都市の地下には無数の地下鉄トンネルが通っている。  そんな都市のなかで便利な移動手段のひとつといえばバスである。決まったルート上にある停留所で乗客を乗降させ、料金体系もはっきりしている。僕の出身の大阪やいま住んでいる東京であれば都市内での運賃は均一でわかりやすい。電車ほどは大きくないものの、ある程度の詰め込みが

イスラーム的便利な表現

 たいしたものではないのだが、語学教室の講師を務めたことがある。入門クラスなので文字の読み書きと発音から始まって、基本的な表現、新出単語などを攫っていく。多くの場合は会話ができるようになることを望まれており、というわけで挨拶表現なども学ぶのだが、これがまた曲者なのである。挨拶表現はいろいろな言語でわりと例外的な語彙や表現をすることが多く、初学者にはあまりいきなり教えたくないのである。  いや、挨拶表現はもうそういうものだと割り切って覚えさせるという方法もある。アラビア語での

日本人になりたい

 数年前にインドネシアの友人リタ(仮名)が大阪の日本語学校に留学するので「関空へ車で迎えに来てほしい」とお願いされた。荷物も重いだろうし予定もない、特に断る理由はないのでオッケーを出した。ところが空港に行く前日にリタから「自分のほかに2人いる」との連絡が入った。留学エージェントがおなじで3人ともまとめて飛行機に乗せるということなのだろうが、ほかのふたりがリタに「車の迎えがあるならいっしょに日本語学校に送ってほしい」と言ったそうだ。  インドネシア人とかかわっているとこういうこ

インドネシア語ポップスを聴こう!Pergi Pagi Pulang Pagi

※一行ごとに括弧内に直訳や解説を、下に日本語訳をつけています。日本語訳はめちゃくちゃ意訳なのでご了承ください。「ここの訳これのほうがいいと思います」というのがあれば遠慮なく、むしろばんばんご指摘ください。  また、インドネシア語歌詞(太字)と各行解説は左寄せ、日本語訳は中央寄せにしていますが、見づらければお申し付けください。 Pergi Pagi Pulang Pagi(朝行って朝帰る)Aku sayang padamu Aku cinta padamu Semua ka

ジャウィ文字事始

 現代マレー語を勉強すると、規則的にまとめられたラテン文字による正書法で学習することになる。付属記号がつかず、いちど読み方さえ覚えてしまえば簡単に読めてしまうラテン文字マレー語は、マレー半島を支配していたイギリスと、国境の向こう側のオランダ領東インド(現在のインドネシア)でオランダによって考案され、1972年からはマレーシアとインドネシアで統一された正書法が使用されるに至っている。  ではそれ以前に使用されていた文字といえばジャウィである。14世紀にマレー世界にアラブ商人に

マレーシア語とインドネシア語③イギリスかオランダか

  植民地時代に入ってきた語彙について紹介したいと思います。 マレー世界の外来語 今回紹介する語彙は外来語です。といっても外来語にもいろいろな種類があります。日本語でも、たとえばカステラやカルタといったことばポルトガル語由来ですし、そもそも中国語からは膨大に語彙が入りまくっていますが、中国語由来の語彙などは外来語とは認識しないはずです。たとえばコンピュータとかバッグどか、明らかに英語由来のそういうのが外来語として認識されているように、マレー語世界にも似たようなところがありま

マレーシア語とインドネシア語①同じ意味、違う言葉

 マレーシア語とインドネシア語、ということで、前回はそもそもマレーシア語ってなに?インドネシア語ってなんですねん?マレー語とはちゃいますの?というところから解説してみました。長ったらしくてわかりにくかったかもしれませんが。  今回からマレーシア語とインドネシア語の様々な相違点を押さえてみます。 なぜ違いが生まれたか 前回の記事と共通することですが、マレーシア語はマレー語ジョホール方言が、インドネシア語はマレー語リアウ方言が基になって標準語、国語として整備された言語です。そ

マレーシア語とインドネシア語②微妙に違うその綴り

 前回の記事で、マレーシアとインドネシアで同じ意味なのに違う単語の例をいくつか紹介させていただきましたが、今回は同じ単語で同じ意味、だけど微妙に綴りが違う単語たちを紹介したいと思います。 もう既に「違う」その単語 このシリーズではマレーシア語とインドネシア語の違いについて説明しているわけですが、もう既に違う単語があります。そう、このシリーズのテーマたる「違い」は、マレーシアではbeza、インドネシアではbedaと書きます。  「マレーシア語とインドネシア語の違い」と言いた