見出し画像

スーパーラグビー パシフィックチーム、クイーンズタウンバブルを徐々に脱出へ。

スーパーラグビー・パシフィックのクイーンズタウン・バブルがまもなく崩壊し、チーフスが水曜日にこのリゾート地を去り、今週末のラウンド2の試合後、さらに3チームがこれに続くことになりそうです。

元々、先週末に第1ラウンドが行われたニュージーランド・スーパーラグビー・パシフィック大会では、少なくとも最初の3週間はクイーンズタウンを拠点にすることになっていました。

しかし、モアナパシフィカで新型コロナが発生し、計画が狂ってしまいました。当初は7人の選手がウイルスに感染したと報告されていたが、その数は増え、月曜日になっても15人の選手が隔離されている状態でした。

日曜日に行われる予定だったチーフスとモアナパシフィカの試合は、火曜日の朝に中止が決定。

チーフスの選手たちは水曜日にクイーンズタウンを出発し、ハイランダーズ、ブルーズ、ハリケーンズは今週末の試合後に出発するようですが、正式な出発日はまだ決まっていないと、NZラグビーのトーナメント・競技責任者のキャメロン・グッド氏は話しています。

今週末のラウンド2、ハイランダーズ対クルセイダーズ、ブルーズ対ハリケーンズの試合は、予定通りフォーサイス・バー・スタジアムで行われることがグッドによって確認されました。

モアナパシフィカとクルセイダーズは、来週ダニーデンで開幕戦が予定されているため、クイーンズタウンにとどまるようです。

また、延期された試合の遅れを取り戻すには、試合が行われなかったり、シーズンが延長されたりするよりも、ミッドウィークの試合が好まれるとグッド氏は語りました。


この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,427件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?