マガジンのカバー画像

心臓疾患の日常

90
心臓疾患の自分が日常している節約や減塩生活、家族との繋がりについて、記事にしていきます。 心臓疾患にとって、再発の恐れ、休職の備え、何歳まで働くことができるのかなど、お金への対策…
運営しているクリエイター

#心臓病

【84】『奇跡の洗濯ばさみ』(10)~意識不明(せん妄)の時に見た夢④

(前回の続き) https://note.com/guttyo_id/n/na73e44c5b457   ~⚠️以下はせん妄の時に見た夢です🙇~ 拘束状態の私は、壁のない部屋のベッドの上で両手両足を縛られ、テレビを見ていました。 日中は日差しが差し込んでいたため、画面が薄く、白い文字はほとんど見えませんでした。 何もすることがなく、ただボケーっとしながらまわりを見ていました。 すると、高校野球で有名な某高校の選手が練習中に負傷し、足を引きずって廊下を歩いてきました。 そ

【75】『蘇生して2年半経った今、思うこと』

心臓病を発症してから2年半が経ちますが、今でも生きていて良かったと思います🙇 残された家族のことを考えると、もしも生きていなかったら、妻は働きながら子どもたちの世話をして家事をすることになり、ひとりで家族を支えていくことは大変だったと思います🙇 発症前と比べて残業のない部署に異動したため、お給料は減りましたが、復職して働いた分が家計の収入となり、平穏な暮らしができているように思います🙇 重たい荷物が持てなかったり、制限のある体になってしまったけれど、急性心筋梗塞による心停

【67】『奇跡の洗濯ばさみ』(8)~意識不明(せん妄)の時に見た夢②

(前回の続き) https://note.com/guttyo_id/n/n7044a6fe824e   ~⚠️以下はせん妄の時に見た夢です🙇~ 病院の隣にはOlympicスタジアムがあり、病院の窓から見える聖火台の下で、表彰式が行われていました。 表彰式の音楽が聴こえる度に医師や看護士が表彰式を眺めていましたが、自分はベッドに手足が縛られ拘束されており、表彰式を見ることはできませんでした。 競技自体はベッドから、スライドによって壁に映し出される画像で観ることができ、近

【37】【外食】『ラーメン山岡家』

山岡家の味は、もちっとした麺やとろみのあるスープが、家系ラーメンに近い感じがして美味しいです😋 たまに食べるラーメンなので、行った時はチャーシュー麺を選びたくなります🙇 心臓病を発症する前よりも、ラーメンへの欲求が高まったと妻に言われます🙇 結婚してから発症前までは、年に数回行く程度でしたが、独身の頃は、週に一度はラーメンを食べていました。 心臓病発症後は、心筋梗塞の再発を避けるために、1日の塩分摂取量を6.0g(1食2.0g)以下に制限する減塩生活をしています。 外食の

【34】『塩分控えめのカップヌードル

通常のインスタント麺は塩分が4.0g以上含まれています。 私はインスタント麺が大好きで、心臓病を発症する前は、週末に食後のデザートや自分へのご褒美として良く食べていました。 インスタント麺が好きな理由は、手軽さとスナック菓子感覚で食べられる点です。 特に、ごつ盛りシリーズのソース焼きそばは、量があり満腹感を得られ、濃いソースが大好きでした。 しかし、発症後は1日の塩分摂取量を6.0g以下に抑える必要があり、ほとんど食べなくなりました。 時折、食べたくなることはありますが、

【24】『奇跡の洗濯バサミ』(3)~救急搬送されるまで

(前回の続き) https://note.com/guttyo_id/n/nb2223b583851 玄関扉の曇りガラスから、救急車の赤くクルクル回る光りが見えた。 すぐに車のドアがガチャンと開く音がして、救命士が家の中に入ってきた。 サイレンの音が止まり、エンジン音だけが静まり返った住宅街の中で聞こえていた。 救命士と少し話した後、救急車に自力で歩いて行った。 車内の救命機器を見渡しながら、ベッドに座った直後に気分が悪くなり、置いてあったゴミ箱に吐いてしまった。 妻が

【22】『奇跡の洗濯バサミ』(2)~救急車が着くまで

(前回からの続き) https://note.com/guttyo_id/n/n7275e49da140 時刻は21時を過ぎた頃で、子ども達はまだお風呂に入っていた。 妻が119番に電話して救急車を呼んでくれた。 コロナ感染の第3波が収まった頃で、電話は意外にすぐ繋がった。 電話越しの救命士に、妻が症状を話してくれたが、より詳しい状況を知りたいとのことで私に代わった。 救命士が具体的に「どこで」「いつから」「どんな症状なのか」など、色々と質問をしてきた。 電話を切った

【19】『奇跡の洗濯バサミ』~(1)意識がなくなる直前

2021年7月のとある夜、自宅で晩酌した後、お酒の弱い自分はいつものように眠くなり、20時過ぎに2階の寝室で寝に入った。 21時頃に目を覚まし、普段ならお酒を飲んだ後の目覚めは酔いが覚め、少し楽な気分になるが、この日は普段と違ってた。 呼吸をしても吸い込んだ空気が体内に思ったほど入ってこなく、更に深呼吸をしても、やはり思いの外空気が入ってこない。 ・・・ まだ、酔いが覚めていないのかと横になり、数分後に目が覚めるもやっぱりおかしい。 気分も悪くなっていた。 ・・・ このまま

【13】【読了】『ボクシング パーフェクトマスター🥊』

心臓病の発症後は、毎日10,000歩のウォーキングと、リハビリ病院で教わった筋トレやストレッチなどを欠かさずに行っています。 その筋トレを、自分や家族の保身にも役立てられないかと思い、ボクシング🥊の基礎を学んでみようと思いました。 まずは【基本姿勢】(構え)から学びます。 ①両拳はアゴよりやや高い位置におき、 ②アゴを引き、脇を閉め、 ③逆足を一歩前に踏み出します。 次に、【パンチ👊】のポイントを学びます。 ・ナックルを効かす ・ジャブで相手との距離を測る ・体の軸をぶら

(4)【読了】『複業の教科書』

副収入を得ようと日雇いで働くのは、心臓疾患にとって負担に感じます。 少しでも副収入になるものがあれば、今よりも豊かな暮らしができるし、定年を迎えても自分のペースで長く仕事を続けられます。 何か自分にできる副業がないかと探している時に出会えた本です。 著者は「副業」と「複業」の違いについて、「副業」とは単なるお小遣い稼ぎで、「複業」とは人生をクリエイトしていくものとしています。 また、本業に重きを置きながら、自らクリエイトするものが「複業」で、本業と相乗効果があることが必要

(3)【節約】『ふるさと納税』

昨年末、駆け込みで初めてふるさと納税を申し込み、今は返礼品が来るのを楽しみにしています。 ふるさと納税は、ワンストップ特定制度が導入されて以来、利用がし易くなっているようです。 ただ、私のように心臓疾患で毎年医療費が10万円以上掛かる場合は、医療費控除を受けるために確定申告が必要です。 その場合でも、確定申告は自宅のインターネットから可能で、確定申告のハードルが低くなったことにより、ふるさと納税が利用し易くなっているようです。 また、ふるさと納税はポータルサイトを利用す

(1)【読了】『めざせFIRE!』

心臓疾患となり常に意識していることは、「この先どうやって生きていこうか」ということです。 特に収入への不安は大きく、病人であっても家族を養っていかねばならない中で、心筋梗塞が再発し休業した時の治療費や生活費など、どうやってまかなっていくか悩みます。 まだまだこの先、塾や学費などの教育費、住宅ローンの返済、老後の蓄えの他、自分には一生服用する薬代など、お金がかかります。 副業で収入を得ようと思っても、健常者のように、居酒屋のウェイター、写真屋さんの店員、引っ越しのアルバイ